ひま爺の手作りスィーツ

定年退職後の楽しみのひとつになりました。!

焼きプリン

2019-07-26 12:43:24 | 日記

2019年 7月26日

久しぶりにプリンを食べたくなった。

1個づつ器で作ることが多かったけど、今回はパイ皿を使って大きなプリンを作ることに・・・・。

用意するのは・・牛乳、卵、砂糖、バニラエッセンス

それと・・作り置きしておいたカラメルです。鼈甲飴のように固まっていますが、オーブンで焼いていくうちに溶けます。

今回の分は少し火を通しすぎたので苦みが多い大人の味に・・・(てか・・失敗したのが本音)

牛乳、卵、砂糖をボールで混ぜ、10秒ほどミキサーにかけます。

出来上がったプリン液を濾してから、バニラエッセンスを振り入れ、カラメルを敷き詰めたパイ皿へ

少し余ったのでグラスで2個分・・・

180度に予熱したオーブンで15分、その後160度で15分・・・

天板には熱湯を注いでおきます。蒸しあげていくのですね。

きれいな焼き色がついて完成です。

冷蔵庫で冷やして8切れにカット。やはり苦みが濃くなりましたが美味しく出来上がりました。

 

カラメルさえ作り置きしておけば、いつでも簡単にできるスィーツです。

焼き目のついた表面が美味しい!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする