紛失した1本の主脚パーツ
探し出すことは諦めました・・・
そこで自作することに
丁度いい太さのプラ棒は持っていないので、そこは伸ばしランナー
カーブした部分は、プラバンにさっと熱を加えて曲げたもの
それらを0.3mmの真鍮線で結合
曲げた部分にタイヤを接着するだけではだけでは強度が不安だったので、タイヤに穴を開け真鍮線でも固定できるように加工
仮組
銅線や細く切ったプラペーパーを巻き付けました
塗装をしてタイヤを固定
主脚を差し込み所を伸ばしランナーで埋め、0.3mmの穴を開け主脚を差し込みました
多めの瞬間接着剤で固定してます
目を休めるつもりでしたが、細かい作業になりました
まだキャノピーの塗装が残っている・・・
探し出すことは諦めました・・・
そこで自作することに
丁度いい太さのプラ棒は持っていないので、そこは伸ばしランナー
カーブした部分は、プラバンにさっと熱を加えて曲げたもの
それらを0.3mmの真鍮線で結合
曲げた部分にタイヤを接着するだけではだけでは強度が不安だったので、タイヤに穴を開け真鍮線でも固定できるように加工
仮組
銅線や細く切ったプラペーパーを巻き付けました
塗装をしてタイヤを固定
主脚を差し込み所を伸ばしランナーで埋め、0.3mmの穴を開け主脚を差し込みました
多めの瞬間接着剤で固定してます
目を休めるつもりでしたが、細かい作業になりました
まだキャノピーの塗装が残っている・・・