午後は
日本橋へ
高速道路もすいすい
日本橋三越が目標地点
駐車場に入るのが少し大変でした。
デパートのめあては
奥様の化粧品等
(10%オフカードを借りて・・・おっと)
私はその間
近くの地下書店で
普段は見ないような本の背表紙を
1時間ほど眺めていました。
特に何も買わず
その後デパ地下で
年越しそば購入
2袋 200円ぐらい
会計の行列に10分ぐらい並ぶという
体験をしました。
私にとっては
往復のドライブがとても
楽しかったです。
日本橋へ
高速道路もすいすい
日本橋三越が目標地点
駐車場に入るのが少し大変でした。
デパートのめあては
奥様の化粧品等
(10%オフカードを借りて・・・おっと)
私はその間
近くの地下書店で
普段は見ないような本の背表紙を
1時間ほど眺めていました。
特に何も買わず
その後デパ地下で
年越しそば購入
2袋 200円ぐらい
会計の行列に10分ぐらい並ぶという
体験をしました。
私にとっては
往復のドライブがとても
楽しかったです。
朝7時
小雨が降っていたので
走り納は
すっぱりとやめて
サウナへ
今年開拓した
「龍泉寺の湯 草加」
年末年始料金になっていました。
駐車場は
やや混みぐらいの感じだったのですが、
中に入ると
「激混み」
たくさんある湯船も
「どこに入ればいいのだろう?」
と空きスペースを探して何とか身体をねじ込む感じ。
サウナは
1セット目
空きスペースを見つけて8分
2セット目は
待っている人が並んでいたので
断念
高濃度炭酸泉 10分
3セット目は
並んで、入る。10分
外気浴はやや混みぐらいで
ととのい感は得られました。
その後洗い場も
満席(?)
シャワーだけ浴びて出ました。
大晦日等の特別な日はこんなに混むんだなと思いました。
大晦日のサウナ納は
込み過ぎていて
いつものようにはリラックスすることができずに
残念でした。
これに懲りずに
2024年も
サウナを楽しんでいきたいと思います。
小雨が降っていたので
走り納は
すっぱりとやめて
サウナへ
今年開拓した
「龍泉寺の湯 草加」
年末年始料金になっていました。
駐車場は
やや混みぐらいの感じだったのですが、
中に入ると
「激混み」
たくさんある湯船も
「どこに入ればいいのだろう?」
と空きスペースを探して何とか身体をねじ込む感じ。
サウナは
1セット目
空きスペースを見つけて8分
2セット目は
待っている人が並んでいたので
断念
高濃度炭酸泉 10分
3セット目は
並んで、入る。10分
外気浴はやや混みぐらいで
ととのい感は得られました。
その後洗い場も
満席(?)
シャワーだけ浴びて出ました。
大晦日等の特別な日はこんなに混むんだなと思いました。
大晦日のサウナ納は
込み過ぎていて
いつものようにはリラックスすることができずに
残念でした。
これに懲りずに
2024年も
サウナを楽しんでいきたいと思います。
職場にも無事復帰をして
9か月間 無事にお仕事を進めることができました。
コロナも5類になり
コロナ開け
というワードで
生活が元に戻りつつあります。
楽しいことも
たくさんありました。
2023年に挑戦したことは多かったけれど
記憶に残っているものは、
・サウナ
・コーヒーミル引き
・カレー巡り
・夫婦2人の生活
などです。
樺沢紫苑さんの読書感想キャンペーンにも何度か投稿し
最優秀 お食事会に招かれたことも
挑戦・思い出の一つです。
ランニングでは
9月の後半あたり故障をして
それ以降はジョグ程度にしか走れなくなってしまったのが
残念でした。
ゆえに
2024年の目標には
「無理をしない」
ことを入れたいと思っています。
少しだけ
過去を振り返り
その後
未来に目を向けて
これからも
楽しんでいきたいと思います。
9か月間 無事にお仕事を進めることができました。
コロナも5類になり
コロナ開け
というワードで
生活が元に戻りつつあります。
楽しいことも
たくさんありました。
2023年に挑戦したことは多かったけれど
記憶に残っているものは、
・サウナ
・コーヒーミル引き
・カレー巡り
・夫婦2人の生活
などです。
樺沢紫苑さんの読書感想キャンペーンにも何度か投稿し
最優秀 お食事会に招かれたことも
挑戦・思い出の一つです。
ランニングでは
9月の後半あたり故障をして
それ以降はジョグ程度にしか走れなくなってしまったのが
残念でした。
ゆえに
2024年の目標には
「無理をしない」
ことを入れたいと思っています。
少しだけ
過去を振り返り
その後
未来に目を向けて
これからも
楽しんでいきたいと思います。
2023年は
ジェットコースターのような
1年間でした。
1~3月までのお休みに始まり、
4月からの職場復帰
だったんだと
昔のように振り返ります。
このブログを読んでくださっている
皆様におかれましても
激動の1年間だったのではないでしょうか?
詳しい振り返りは
別の場所に譲るといたしまして
昨年はありがとうございました。
今年もいろいろと挑戦をしていきたいと思います。
宜しくお願いいたします。
2024年が
皆様にとって
素敵な1年間になることを
お祈りいたします。
ジェットコースターのような
1年間でした。
1~3月までのお休みに始まり、
4月からの職場復帰
だったんだと
昔のように振り返ります。
このブログを読んでくださっている
皆様におかれましても
激動の1年間だったのではないでしょうか?
詳しい振り返りは
別の場所に譲るといたしまして
昨年はありがとうございました。
今年もいろいろと挑戦をしていきたいと思います。
宜しくお願いいたします。
2024年が
皆様にとって
素敵な1年間になることを
お祈りいたします。