最近読み始めた本
「続ける思考」
の初めの方に
「私が続けていること」
ということが26個書かれている。
じゃぁということで
私が続けていることを書き出してみようと思った。
・朝起きたらコーヒー用のお湯を沸かす。
・洗濯機を回す。
・1回目の歯みがきをする。
・冷たい水で顔を洗う。
・水でサプリメントを飲む。
・夕べの食器を片づける。
・3杯分のコーヒーを淹れる。(自分2杯、奥さん1杯)
・コーヒーを飲む。
・パソコンのメールをチェックする。
・パソコンでニュースをチェックする。
・ブログを書く。(1000文字程度)
・洗濯物を干す。(リビングで)
・テレビのニュースをチェックする。
・2回目の歯みがきをする。
・コーヒーのセットを洗う。
・プチ筋トレをする。
・洗濯物をベランダに干す。
・奥さんを起こす。
・自分の布団をたたむ。
・奥さんの布団をたたむ。
・燃えるもののゴミ出しをするために1階のゴミ箱のゴミを集める。
・流しの排水溝のネットを絞って捨てる。
・排水溝を洗う。
・燃えるもののゴミ出しをする。
・職場では出来るだけ自分から先に挨拶をする。
・職員室のマシンでコーヒーを淹れ、3杯目のコーヒーを飲む。
・廊下歩行中に見つけたごみは拾って捨てる。
・教室の換気をする。
・3回目の歯みがきをする。
・黒板を拭く。
・黒板消しをクリーナーにかける。
・黒板のさんを雑巾で拭く。
・そのぞうきんを洗って干す。
・黒板にメッセージを書く。
・その日の予定をホワイトボードに書く。
・その日の授業の確認をする。
・朝のうちに児童が提出したもののチェックをする。
・朝の会で連絡帳を書かせ、確認をする。
・教室の戸締りの確認をする。
・児童を集団下校で返す。
・月曜日に自宅に届く、生協の品物を収納する。
・ヨシケイの食材が届いている日は収納する。
・洗濯物を収納する。
・お風呂を沸かす。
・洗濯物をたたむ。
・夕ご飯を作る。
・夕ご飯の洗い物をする。
・4回目の歯みがきをする。
・歯間ブラシで歯間をきれいにする。
・リステリンでマウスウォッシュしてからブラッシングする。
・寝るときには足をネクタイで縛る。
・冬場はハンドクリームを塗って手袋をして寝る。
・土曜日は福祉村ランニング練習をする。
・日曜日は公民館ランニング練習をする。
・大袋走友会の会長を続けている。
・走友会のグループLINEに必要事項を書き込みする。
55個書き出してみた。
まだまだあるかもしれない。
上記の本を読んで
ここに、まだ追加していこうと思っているところだ。
「続ける思考」
の初めの方に
「私が続けていること」
ということが26個書かれている。
じゃぁということで
私が続けていることを書き出してみようと思った。
・朝起きたらコーヒー用のお湯を沸かす。
・洗濯機を回す。
・1回目の歯みがきをする。
・冷たい水で顔を洗う。
・水でサプリメントを飲む。
・夕べの食器を片づける。
・3杯分のコーヒーを淹れる。(自分2杯、奥さん1杯)
・コーヒーを飲む。
・パソコンのメールをチェックする。
・パソコンでニュースをチェックする。
・ブログを書く。(1000文字程度)
・洗濯物を干す。(リビングで)
・テレビのニュースをチェックする。
・2回目の歯みがきをする。
・コーヒーのセットを洗う。
・プチ筋トレをする。
・洗濯物をベランダに干す。
・奥さんを起こす。
・自分の布団をたたむ。
・奥さんの布団をたたむ。
・燃えるもののゴミ出しをするために1階のゴミ箱のゴミを集める。
・流しの排水溝のネットを絞って捨てる。
・排水溝を洗う。
・燃えるもののゴミ出しをする。
・職場では出来るだけ自分から先に挨拶をする。
・職員室のマシンでコーヒーを淹れ、3杯目のコーヒーを飲む。
・廊下歩行中に見つけたごみは拾って捨てる。
・教室の換気をする。
・3回目の歯みがきをする。
・黒板を拭く。
・黒板消しをクリーナーにかける。
・黒板のさんを雑巾で拭く。
・そのぞうきんを洗って干す。
・黒板にメッセージを書く。
・その日の予定をホワイトボードに書く。
・その日の授業の確認をする。
・朝のうちに児童が提出したもののチェックをする。
・朝の会で連絡帳を書かせ、確認をする。
・教室の戸締りの確認をする。
・児童を集団下校で返す。
・月曜日に自宅に届く、生協の品物を収納する。
・ヨシケイの食材が届いている日は収納する。
・洗濯物を収納する。
・お風呂を沸かす。
・洗濯物をたたむ。
・夕ご飯を作る。
・夕ご飯の洗い物をする。
・4回目の歯みがきをする。
・歯間ブラシで歯間をきれいにする。
・リステリンでマウスウォッシュしてからブラッシングする。
・寝るときには足をネクタイで縛る。
・冬場はハンドクリームを塗って手袋をして寝る。
・土曜日は福祉村ランニング練習をする。
・日曜日は公民館ランニング練習をする。
・大袋走友会の会長を続けている。
・走友会のグループLINEに必要事項を書き込みする。
55個書き出してみた。
まだまだあるかもしれない。
上記の本を読んで
ここに、まだ追加していこうと思っているところだ。