これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

スキップ 寒い バブル 向かい風シーズンベストならず

2024年11月08日 05時07分01秒 | 日記
11月7日(木)

本日は
前日足首を痛めた
バックランジは省略(スキップ)して
その後の種目から実施

カーフレイズ 15回
スクワット 15回
腕立て伏せ 15回
プランク 40秒
ダイナミックストレッチ 6回
を3セット
と多め目バージョン
勝利のポーズで達成感を味わう。

今日も継続できた自分を褒めてあげよう!

出勤時 6時の気温は11.6℃
でも
駐車場からオープンで行く。
「楽しい!」
と思っているのもつかの間
3分ほどで寒くなってくる。
我慢できずに
5分後ぐらいの信号で停車時に幌を閉める。
「風邪ひくかと思った。」

6時間目のクラブ活動
科学クラブでは
主担当のI先生が
「色々シャボン玉で遊ぼう!」
とシャボン玉セットを複数用意してくれた。
どうかな?
と思ったが、
6年生でも45分間
シャボン玉遊びに熱中
楽しい時間を過ごすことができた。

クラブ中に通りかかったALTに
「シャボン玉って英語でなんて言うの?」
と英語で質問すると
「バブル」
って答えてくれました。
なるほどね。

残業は20分ぐらいで退勤
(私にしては長め)

レイクタウン夕方ランへ
この時期はすでに5時でも暗い

駐車場に着いたのは
5時半・・・ライトアップがきれい
なんて、悠長なことを言ってられないほどの
「強風」
自宅に帰ってから知ったが
「木枯らし1号」
が吹いたのだという。
さもありなん!
という感じの強風の中
「さぶい さぶい さぶい」
とゆっくりと走り出す。

この日も
2→3キロ スピードアップし
3→4キロ ペースダウン
4→5キロはTT(タイムトライアル!)
レイクタウンシーズンベスト(4分11秒)を更新するぞ!
と意気込んで挑戦したが
強烈な向かい風に
「撃沈」
4分29秒 という結果にがっかり。

でも
強風の向かい風の中でも
最後まで心を折らずにチャレンジした
自分を褒めてあげたい。

さて、
やってきました金曜日
いや、
たどり着いたぜ金曜日
今週もラストデイとなりました。
本日も1日楽しみながら過ごしたいと思います。

それと
今季1番の冷え込みということですので
皆様も風邪など召しませぬよう
お気を付けください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする