ごみ処理は市町村の「自治事務」なので、中城村や北中城村の村民ではないこのブログの管理者が必要以上に関与するつもりはありません。
しかし、中城村北中城村清掃事務組合のごみ処理施設は既に長寿命化を行う時期を迎えているので、中城村や北中城村の村民の皆様は知っていた方が良いと考えて、あえて「問題点」を整理してみました。
組合のごみ処理計画が国の補助金を利用しない(利用できない)計画になっていること、及び県の計画を上位計画として策定している計画ではないことをご確認下さい。
※中城村と北中城村は沖縄県(本島)でも突出して住民1人当たりのごみ処理費が高い市町村ですが、ごみ処理施設の長寿命化の時期が遅れると老朽化が進んで、結果的に村民の財政負担が増加することになります。