9.11について

2001年の9.11事件や、その他色々な感想、思い、などを書いていけたらなと、思っています。

9.11について <ロナルド バーナード>

2018年05月08日 | 日記
とあるスナックで

小林
コーさん、<ロナルド バーナード>の話をもっと聞きたいんですが、なかなか日本語の訳が付いた動画がないですね。


コー
そうなんだ、英語の字幕が付いているのはあるんだけどね。

まずこのページ(字幕大王 メンバーシップ)に入って、<ただし、全字幕を閲覧するには無料登録によるログインが必要です>をクリックして、自分のメールアドレスによる無料登録をすると、その自分のメールにすぐに<パスワード>が送られてくる。そしてそのパスワードと登録したメールアドレスを使って、<https://jimakudaio.com>の<字幕大王へようこそ>というページにはいる。(// スラッシュ)の後に(www ダブルダブルダブル)がないページだな。どうだい、小林君うまくいったかい。


小林
いやー、ちょっとまってください。

えー、なんとかたどりついたようです。


コー
そこの<メニュー「分類」>か、<メニューの「検索」>で(ロナルド バーナード)を探せば見つかると思う。

語るも涙、聞くも涙、だな。

このなかでいまロナルド バーナードは、<United People Foundation> に参加していると言っているね。あるいは保護されているのかもしれないな。妻や子供とは何年も連絡をとっていないようだ。命が狙われるからだろう。そこまでして<金融システム>を変えなければならないと行動しているわけだ。これはいかに今の<金融システム>が問題であるかという事だと思う。それを彼は必死に、それこそ文字通り必死に訴えているわけだ。

未来の子供たちのために。

こんな<債務・借金貨幣>システム、こんな<専制金融>システム、こんな<吸血金融>システム、こんな<ギャンブル金融>システムを未来の子供たちに渡すわけにはいかないと。

そしてこの<United People Foundation>では、ブロックチェーン技術による独自の<暗号通貨>を発行しようとしているんだろうか?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする