olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

7・22・長崎6日目・お惣菜屋さんみーつけた!またまたのコンビニ夜ご飯調達

2017年07月23日 09時27分20秒 | 日記
どうしてもね、バス停で降りると目の前がFamily Martがあるので吸い寄せられてしまうんですよね。


日頃コンビニに行く習慣がないのに、不思議ね。


常連さんになっちゃうそーですーー
それは大袈裟か。。笑



購入品

ははは〜〜



で、少し歩いたところにあったお惣菜屋さんに入ってみました。

まぁねー、揚げ物とかさ、煮物とかさ、気持ち的にはビミョーなんだけど、
物は試し。

ゆで卵とハムがカレー味の衣



鯵の南蛮漬け
これは美味しかった!


この2点で、200円くらいやっすー良心価格!
手作り品だし、身体が喜ぶーー

鯵の南蛮漬けだけでもまた買ってみようかな。
グラム売りなので、おもしろい!






昨日、買い物にゆめサイトに行った時、ムスコのおかず追加を探して
ローストビーフ買いました。タマゴ使ってないからね。唐揚げはタマゴ使用でパス。
戻ると19時回っててすでに夜ご飯は終了。

どぅする?って聞いてみたら

食べる!って



ローストビーフ好きだからねーー
国産牛と表記がある方を選びました

わずかな魚中心の病院食じゃー筋肉落ちちゃうもん。
心配だったので食べれて良かった良かった


差し入れに頂いたお菓子を食べてたので、それもイイけど、ねーーー。お菓子だから。


東京で一緒に生活してた頃に戻ったみたい。
ローマイヤのローストビーフが好きでお土産によく購入してたなーー。
思い出しました。ほんの数ヶ月前までのことなのに。



7・23・長崎8日目・ホテル朝食編

2017年07月23日 08時55分20秒 | 日記
昨日はなんちゃってビールも飲んだのになかなか寝付けず、珍しい夜でした。


たくさん動いて疲れているはずなのに。。。





毎日、バスや電停に乗り、地元の人たちがいくようなお店にも立ち寄ったりもしてて


昨日病院の帰り、空を見上げて……

あれっ?ワタシはここに住んでたんだっけ?

ーーーと、すっかり馴染んだ気持ちになってました
ワタシって、ホントめでたいーーーーー




ホテル朝食です。

フルーツが残りわずかだったので、取らず。

・いつものトマトときゅうり
・ジャンキーなお初のフライドポテト
・ひじきの煮物
・鶏団子と根菜の煮物(ダイコン、かぼちゃ)

・生姜たっぷりお豆腐

・野菜ジュース
・コーヒー


新しいフルーツが来たので

フルーツの水分とミネラル、栄養栄養
・スイカ


毎日スイカ食べれててシアワセだなーーー





今日は日曜日なんですね。長崎の街には観光客も地元の人たちも溢れるでしょうねーー。

港まで夜(病院後なので…)散歩する余力が残ってたら行ってみようかな。