olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

7・24・長崎9日目・ホテル朝食編

2017年07月24日 10時11分50秒 | 日記
昨日のカレーが満腹すぎて、寝落ちしてしまいました。。。


ーーー子どもたちにはお風呂はいらないで寝るなんて信じられないっって言ってきたのに、ね。親なんてこんなものですよ。子どもの目がないところでは。はははーーーーー




さて、朝ごはん。

・いつものトマトときゅうり
・春雨サラダ
・レンコンのきんぴら
・クリームコロッケ2コ
・生姜付きお豆腐


・スイカ
・パイナップル
・オレンジ


・ビネガージュース(半量)
・コーヒー


〜お代わりは〜

・スイカ
・ブルーベリーのトッピングヨーグルト
・コーヒー



遅い時間だったので、フルーツも遠慮なくいただきました





ワタシの食の嗜好・考察
今朝の朝ごはんで不要なモノは……
春雨サラダとレンコンのきんぴら、クリームコロッケ。
春雨サラダは、糖質多め。
レンコンのきんぴらは、食物繊維が期待できるけど、結局は砂糖と醤油。
クリームコロッケは、言わずもがな。


不足しているものは、やっぱりたんぱく質。


たんぱく質は意識しないと摂れないねーー。


結局、ワタシは糖質が大好きってことなんだなぁ〜。胃への負担も少ないような気がする。ーーもちろん、私見ですーーーー
野菜も足りないけど、フルーツは甘いからついつい選んじゃう。スイカ旨し




家族のご飯だったら こうはいかないけど、長崎ライフ楽しむためには《まっ、いいっか》でイイのか? んーーー。。。

身体が重くならないように、たんぱく質摂取心掛けようっと〜〜〜

7・24・長崎7日目・あら本格的!インド料理のお店

2017年07月24日 08時57分17秒 | 日記
コンビニの夜ご飯もそろそろ飽きて来て。。。


フレッシュな生きたものを食べてる感じがしない。
ーー捕まえた動物を噛みちぎりて〜!なんてことではありませんよ念のため…ーーーーー



1日病院にいて、夜の帰り。



大波止(おおはと)のバス停、Family Martの隣にあり気になっていた《MILAN》に入ってみました。


インドの人が働いていて(…多分インドと思い込み〜) タンドールでナンなど焼いてます。


スパイスがたっぷりなインド料理が好きなので期待通りのお店でした。


まずはビールで

左のサクサクしたものってなんだろう?
赤いプチプチしたものを乗せて食べました。

美味しかったなー



オーダーしたのは、《鹿児島豚軟骨のカレー》
ご飯は半分にしてもらいました。
(バターの効いたターメリックライス、これがとても美味しかった!
半分にしてもらわなくても良かったかも〜

生姜が2本、これが合う!

カレーに生姜はやっぱりマストなんだな。と再確認。

辛さは一番辛い10辛にしてもらいました。

スパイシーで辛くて旨い!!


豚軟骨は、自分で作る時はもっとトロトロになるまで時間をかけるけど、
ここのは少し硬かったな。まだ作りたてだったのかもね。


ナンも美味しいんだけど、大きくて食べきれず。。。
こっそり紙に包んで持ち帰って来ました〜





たまにはイイかもね。

美味しかった!


でもこれって、《THE 長崎》じゃーないよね〜〜〜