最近は、日干:己の方との縁が多い。
話をしてみると、今年はいろいろあったと言っていた。
或る方は、身内が病気になったとか、自分が調子が悪かったとか…
あるいは、職場を辞めてしまったとか、子供の事でとか…
人によって様々…
今年の干支は戊戌なので一気に土が増える。
大運が戊・己の場合は尚更で、人によっては土に星(●)が7個ぐらい固まる人も多い。
土の太過を通り過ぎて傾斜になってしまう。
己の人から見ると、流年 戊戌は劫財 養(劫財)となる。
劫財は下から読むと財が力ずくで去るとも読み、財という大切なもの(宝:愛・命・財)を土尅水と強く尅す。
年配の方なら、健康という宝(財)が尅されて、病気が見つかった人も多いと思う。
また、家などの高額な買い物をして予算オーバーになる方も…
しかも、購入した家がチョツと…と、言う場合もあるかも知れない。
その他、様々…
特に、月上の中心星が水の財星(正財・偏財)の場合は、土尅水と命式本体の大黒柱が尅される場合もある。
また、自分だけではなく、夫や子供の日干が「土」の場合は、尚更注意が必要な年とも言えます。
人間関係、健康、お金と、何か問題が生じた場合は、もう一度原点に戻り、確りと向き合う事が大切だと思う。謙虚に向き合えば大きな気付きを得ることができると思う。
そして、それを通して成長できると思います。

クリックしてね
新栄堂
話をしてみると、今年はいろいろあったと言っていた。
或る方は、身内が病気になったとか、自分が調子が悪かったとか…
あるいは、職場を辞めてしまったとか、子供の事でとか…
人によって様々…
今年の干支は戊戌なので一気に土が増える。
大運が戊・己の場合は尚更で、人によっては土に星(●)が7個ぐらい固まる人も多い。
土の太過を通り過ぎて傾斜になってしまう。
己の人から見ると、流年 戊戌は劫財 養(劫財)となる。
劫財は下から読むと財が力ずくで去るとも読み、財という大切なもの(宝:愛・命・財)を土尅水と強く尅す。
年配の方なら、健康という宝(財)が尅されて、病気が見つかった人も多いと思う。
また、家などの高額な買い物をして予算オーバーになる方も…
しかも、購入した家がチョツと…と、言う場合もあるかも知れない。
その他、様々…
特に、月上の中心星が水の財星(正財・偏財)の場合は、土尅水と命式本体の大黒柱が尅される場合もある。
また、自分だけではなく、夫や子供の日干が「土」の場合は、尚更注意が必要な年とも言えます。
人間関係、健康、お金と、何か問題が生じた場合は、もう一度原点に戻り、確りと向き合う事が大切だと思う。謙虚に向き合えば大きな気付きを得ることができると思う。
そして、それを通して成長できると思います。

クリックしてね
新栄堂