![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/af72067db3ab6bf07bd3d1cae4e61b0c.jpg)
上図は、某 元国会議員の命式です。
一昔前の話ですが…
彼は当時、母親から毎月1500万円もの資金提供を受けていたらしい。
推命の観点から看ると…。
・年月の柱の丁と壬が干合して、木の財星に△。
(当方の流派では、干合とは夫婦の一体化で、壬と丁が干合(結婚)すると、木の子供(△)が出来るという考え方)。
・年支の亥と月支の寅が支合すると、木の財星の△が生ずる。
年月の干支合で、五行の木に新たなエネルギー(△△)が生ずる訳ですね…そして、彼の命式の場合は木が財星になる訳です。
財星の△は相続の財の様な意味もあります。
年柱は祖父母を表し、月柱は父母を表しますので、先祖(祖父母)や父母の財産を相続できる運を持っている訳ですね…。
しかし、その金額が半端ではありませんね…
それは、干合で木に△が出るが、月支に寅があるので、干合した木に根がある(通根している)からとも見ることができると思います。
財の△(余禄の財)…いいですね。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
クリックしてね
オンライン講座