新栄堂の占い日記

私はプロの占い師ですが、鑑定をしながら日頃感じる事…を書いております。

2013年08月12日 | 刑・冲
刑は三刑ともいい、三合から生ずるもので、三合会局に方合の三支を加えると、「刑」が出てきます(会局が方合を刑する関係になっている)。

●刑は十二支の悪い関係。
●自刑とは、自分で自分を傷つける意味がある。(辰-辰、酉-酉、亥-亥、午-午)
辰辰:遅滞・紛失、仕事が直ぐ変わる。酉酉:怪我・事故横車、亥亥:水難・横車、午午:火難。
●無恩とは、親しい同志が争って傷つける意味がある。(丑→戌→未)丑戌:上役から迷惑、戌未:部下から迷惑。
●恃勢とは、自己過信に陥って、権力・腕力・策略で傷つける。(寅→巳→申)
寅巳:困難・闘争・紛争、巳申:何事も遅れがち。
●礼無き刑(無礼刑)とは、礼儀に欠け、肉親を尅す。女性にとっては一番よくない刑で、母子間の争いが絶えない。(子-卯)子供のことで良くない。

申 子 辰(三合水局)
| | |
刑 刑 自刑 
| | |
寅 卯 辰(東の方合)

・「申寅の刑」…恃勢の刑。
・「子卯の刑」…無礼刑・
・「辰辰」…自刑。

寅 午 戌(三合火局)
| | |
刑 自刑 刑
| | |
巳 午 未(南の方合)

・「寅巳の刑」…恃勢の刑。
・「午午」…自刑。
・「戌未」…無恩刑。

巳 酉 丑(三合金局)
| | |
刑 自刑 刑
| | |
申 酉 戌(西の方合)

・「巳申の刑」…恃勢の刑。
・「酉酉」…自刑。
・「丑戌」…無恩刑。

亥 卯 未(三合木局)
| | |
自刑 刑 刑
| | |
亥 子 丑(北の方合)

・「亥亥」…自刑。
・「卯子」…無礼刑。
・「未丑」…無恩刑。

※ 実際の鑑定では、これらはあまり偏重視しない方が良いです。

クリックしてね

新栄堂

コメント (33)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八季&五行 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

33 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
解ける? (刑2つ持ち)
2013-08-15 01:13:01
中殺している等、刑が解ける方法はありますか?
返信する
この前はお返事ありがとうございました。 (かつ)
2013-11-04 17:33:50
多財身弱の命式を解説していただいた27歳男です。僕の命式中の十二支は、寅・申・巳・巳なんですが、27年間生きてきただけでも、「あまりにも吉凶はっきり出過ぎじゃないか?」と思うのはやはりこのせいでしょうか?

日干が弱いにしては極度の強運だと思うのですが・・・・。

考えすぎでしょうかね(笑)
返信する
Unknown (かつ様)
2013-11-07 07:19:55
吉凶はっきり出過ぎとは・・・?
具体的にどのようにですか・・・?
宜しかったら教えて下さい。

返信する
具体的にか~・・・ (かつ)
2013-11-07 08:55:02
コメント欄にこんなこと書いていいのかわかりませんけど、じゃあさらっと書くと、

中2までは全く波風立たないような人生だったんですが、中3でいきなりクラスメイト達が原因不明に無視してきて、実はそれ以来中学の奴らとは未だに交流なしです。そこから人間不信?鬱?っぽくなり、高校も1か月で辞め、かなりガクッと、と思いきや!!何か月後かに受けた大検にさらっと受かり、4年制大学に進学!!しようとした矢先に両親が離婚。1年半後に祖父が亡くなって以来は、僕が母方・父方を繋ぐパイプ役になり、大人は皆好き勝手言ってくるので極度にきつかったですね。
しかし、大学ではね、2・3年次に開催された「英語スピーチコンテスト」にて、当然の如くmcを任され(実は微妙にバイリンガル)、ただ、卒業後は就職先全くなし、どころかバイク事故で大怪我→半年何も出来ない。
しかし!!!それから受けた英語の資格試験ではさらっと高得点を取り、大学在学中は無理だった職に簡単に就き・・・、
しかし、今年の8月にはね、夜に普通に歩いてたらチンピラにカラまれ、殴られ、現場検証・被害届・病院では1万円の自腹・犯人は未だに見つからず。

でも仕事面は充実で、シフト・給料共にかなり自分の思い通りに進んでて、今度は何が起こるのか怖くなってます(笑)

だらだらと失礼いたしました。
返信する
Unknown (かつ様へ)
2013-11-08 22:57:41
人生、様々ありますね・・・。
返信する
Unknown (かつ様へ)
2013-11-08 22:58:00
人生、様々ありますね・・・。
返信する
Unknown (ひまわり)
2014-09-19 10:41:18
先生、質問があります。(^-^*)/

Aさんの命式に刑や沖が無く、
Bさんの命式の日支と月支が刑(無恩刑)になっていると、
Aさんの日支とBさんの日支が半会や支合になっていても、
一緒に住んだら、仲が良くても、いざという時にケンカが多くなる可能性はあるでしょうか?


返信する
Unknown (ひまわり様へ)
2014-09-19 17:57:31
日支同士が引き合うと縁があると見ます。
半会や支合で生じた新たな五行が、お二人にとって必要な五行だと良いですね。
また、実際に喧嘩するかどうかは、互いの命式全体を見ないと何とも言えません。

返信する
Unknown (ひまわり)
2014-09-21 17:44:45
>半会や支合で生じた新たな五行が、お二人にとって必要な五行だと良いですね。

なるほど、勉強になります。
それと、部分的に見て判断せず、命式全体を見ることが大事なんですね。

どうもありがとうございました。m(_ _)m
返信する
Unknown (ひとし)
2015-11-09 18:02:22
地支が沖だと、本当は内心好きなのに、なぜか実際
会った時、その真逆のことをぽろっと口に出したり、
内心とは真逆の行動をとったりしますか?
また、そんなこんなで結局、別れることになりますか?なぜか、相手のしぐさとか言動が、かっちんと
くることが多いので、なぜかと悩んでます。
返信する

コメントを投稿

刑・冲」カテゴリの最新記事