姫路大手前・岡崎外科 消化器肛門クリニック ブログ・肛門科通信

姫路城が好きで姫路在住の消化器・肛門科医によるクリニックのブログです。胃腸肛門の情報あり、気軽にお越し下さい。

潰瘍がない場合のピロリ菌は?

2009-08-31 00:00:46 | ピロリ菌
胃潰瘍、十二指腸潰瘍の方でピロリ菌陽性の場合は、既に10年近くの除菌の積み重ねがあります。しかし、潰瘍がない場合の除菌は保険適用が認められていません。症状のある方は、胃内視鏡を保険ですることは出来ますが、潰瘍がないと、ピロリ菌の有無も保険では調べることはできません。健康な人が除菌を希望される場合、検査から全額自己負担となります。除菌により胃がん発生が減るのであれば、医療費の軽減にもなりますから、早く保険適用となることを希望します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピロリ菌の除菌で胃がん予防 | トップ | 潰瘍はなくても除菌したい? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ピロリ菌」カテゴリの最新記事