姫路大手前・岡崎外科 消化器肛門クリニック ブログ・肛門科通信

姫路城が好きで姫路在住の消化器・肛門科医によるクリニックのブログです。胃腸肛門の情報あり、気軽にお越し下さい。

けいくんぽのくんピロリ菌退治(2)

2009-09-06 01:23:48 | ピロリ菌
細かいチェックですが、経鼻内視鏡はまず左の鼻腔から行うことが多いです。内視鏡による生検(組織検査)で顕微鏡で確認することができますが、図の様なヒゲの生えた菌が見える訳ではありません。ヒゲは電子顕微鏡でないと見えません。漫画の上ではどうでもいいことですが・・・医学的に正しいことをモットーとするブログですから。それにしてもぽの君の医者姿は中々決まってますねえ。(院長の術衣は寝間着みたいだったのに・・・)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« けいくんぽのくんピロリ菌退... | トップ | チクバ外科で手術でした。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ピロリ菌」カテゴリの最新記事