このところずーっと続いて、流行り言葉にもなっているような「忖度」をよく考えたら、とんでもないことをしでかすのですよね。
ある事でそれに気が付いたのですが、本人は人柄も教養もある優しい気持ちも持っているような、人なのですが、いったん上司の顔色を気にする(上司に気に入られたいがために)ようになると考えられないような「忖度」をするのですよ。
昔身近でその実態を見ていて、情けないやら、お気の毒になるや . . . 本文を読む
感染者が200人を超え続けています。どこへ行ってもその話題でいっぱいです。(高齢者の友人たちの間での事ですが・・・)
go-toキャンペーンのことなどで国はメンツがあるのでしょうか?そんな勘繰りをしてしまいます。
またしても国民生活の情勢にマッチしていない事を考えて・・・後手後手に回っているのが今の政府の動きではないかと感じます。
先の情勢を見極めることが政府が遣る事ではないのかなあ。
こ . . . 本文を読む