ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

近ごろ気になっている事

2024年09月30日 | 雑感

今日は夫の病院へ付き添いました。今のところ自分で運転は出来ますし特に付き添わなければならないという事ではないのですが、いつ体調が悪くなるかが分からないので付き添える日は付き添って片道は運転しています。

二種類の輸血を必要としていますから、待ち時間が3~4時間と長くなります。今まで何年間もの間一人で頑張って、車の中で本を読んで時間を潰したり、近場のデパート迄歩いて行ってみたりといろいろと遣ってみましたが今年の夏の暑さには負けました。とても疲れました。

今日は午前中の採血や診察までは私が付き添いましてその後輸血に入る前に帰宅しお迎えは孫に行って貰う(大学生の間は何とか休みのときは行ってくれるとのことです)事になりました。

運転免許を取得しても忙しくて運転するチャンスが無くては運転は上達しません。難しい道は無いし練習にもなるし丁度よいかなと思いまして依頼しました。

今回が初めての試み第一回目だったのです。

メールでやり取りしながら何とか午後のお迎えを遣って貰いました。

夫は今年は家の塗り替えや庭の事や車を買ったこと等もあり出費が気になるようで孫に会えることが嬉しくていろいろ買ったりお土産買ったりガソリン代とアルバイトを兼ねてと思いお小遣いを渡したりする私のことを横目に見て心配の様子です。

私としては、こんなことでもしなきゃ孫にもなかなか会う事も無く(GGが体調悪く免疫を落としています)(孫は何も言われなくても家に入ると手を洗いうがいをしてからマスクをして入ってきます)過ごしていますからいいチャンスだと思い大歓迎です。

私としては、孫の顔を見て何かしてやれるのはそれだけで幸せな気持ちになれるのですねぇ。

まあ初めての試みは成功しました。良かった!

対面で食事などは出来るだけ避けているので、このチャンスにと(笑)お土産にいろいろと見繕いました。

普通なら訪ねてくれてみんなで食事会したりなどしたいのですがそれが出来ません。こんなチャンスはとてもありがたい事、孫に会えるだけで私は満足なのです。

その事を話しました。「あなたの病気がきっかけでこうして楽しいひと時を過ごせるので有り難いなと思っているのよ!」と・・・・

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 総裁が決まりました | トップ | もう一つ気になっている事 »

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事