市の健康診断が6月1日から予約ができるというので、スマホで申し込みをいたしました。
大腸検査のところの項目にチェックを入れたので、さっそく検便のお道具が送られてきました。
さて・・いつものことですが、自分の排便を適切に収集しなければなりませんが時々は水洗トイレへドボンと流してしまいまして、なかなか100%うまく出来ていませんでした。
そこで考えたのですが、以前に大型犬のお散歩時に作った便を地面に落ちないうちにキャッチができるお道具を作ったことがございます(その後世の中にずいぶんと出回り販売までしているのを見ましたから・・・・これなら特許取得するんだったわ!と思ったことがございます・・・・(笑)
今回も特許を申請したほうが良いかしら(笑)
写真でご覧くださいませ。バッチイお話で相済みません。
この紙はカレンダーの裏紙をホチキスで止めました。
さてと・・・
上手にすくいとれるでしょうか?
トイレのボックスにスタンバイしていてもらいました。
上に乗せる紙はそのまま流せますね。
採集は7月に入ってからですが・・・・さてさて・・・・(笑)
病院へ行かなくても自分で「ああでもない」「こうでもないと」取り越し苦労をするのが私のパターンです。
高齢者の体がくなるということ5年前には考えていませんでした。
一つ解決したら次の痛みが来たり・・・いつになったら数年前のどこも何ともない体が手に入るものかと…もう無理なんでしょうね。
漢方薬とはいっても薬ですよね??そのところが良く理解できていないので、漢方の世界にも踏み込めないです。
さてと…そろそろブログの更新もしなきゃ・・・・・
便のキャッチは本当に問題ですよね。
sazse3のアイデア商品、いつも特許を取れそうに思いますが。
今年も無料の市民健診の封筒が届きましたが・・・私はすっかり医者嫌いになってしまいまして~(笑)
医者に行けば行くほど病気が増えてしまうようで、とりあえず心地良く暮らしていられたらいいかしら、と。
それを看護師の友達に言いましたら「いけません!検査に行ってください!」と笑いながら言われました。
結果的に漢方薬が効いているようです。
(切れたので、もういいか、と思って飲まずにいたら、また体調が逆戻りしまして)
またネットで注文しました。
飲むのを忘れるくらい(少しずつ減らしながら)まで続けようかと思います。
(十種類の薬草が入っている漢方です)