近事変々

思いつくまま、気の向くまま綴る「おとりん」のサイトです。
※表題の「変々」は字面の遊びです。(念のため)

トリトマ

2006-06-09 08:31:41 | 花好きずき
 名前は前から知っており、去年、近くの家の植木場にある
のを、孫と散歩している時に見つけた。
その時は、塀の外からだったので、ズーム最大でもちゃんと
した写真にはならなかった。
 つい先日、裏庭の片隅に同じものがあるのを見つけ、小躍
りせんばかりであった。はじめは穂先が小さかったが、よう
やくそれなりの形になってきた。





【トリトマ】

・百合(ゆり)科。
・学名 Kniphofia uvaria
Kniphofia : シャグマユリ属
Kniphofia(クニフォフィア)は、
ドイツの植物学者「Kniphof さん」の名前にちなむ。
・夏に咲く。
・花はつぼみのときはオレンジ色で、開花したら黄色に
なる。下向きに咲く。
・英名は「トーチリリー」
(松明(たいまつ)ゆり)。
長く伸びた花茎に咲く細長い筒状の花を、たいまつが
燃えているように見立てた。
うまいネーミングですね。

(出典:「季節の花300」)