isseyと愉快な仲間達

日々謝罪と反省なり。

ダナ・キャサリン

2006年06月05日 00時14分38秒 | 逸話・伝記
私の名前はダナ・キャサリン・スカリー。

大学で物理と医学を専攻した天才女史だ。

大学で学んだ知識を活かして

FBIで科学捜査の一端を担う道を選んだ。

それなのに、どこで人生の歯車が狂ったのか

モルダーと言うFBIでも有名な変人とコンビを組む事になった。

これは そのモルダーの変人振りを描いた一日である。





【06:00】起床。

【07:20】出勤。FBI本部に到着。

【07:35】オフィスに入る。

     モルダーがまた古いファイルを漁っている。
    
     次は何を始めるつもりだ?

【07:42】何かを見つけたようだ。

     さっきから狂ったように喜んでいる。

【08:05】ノースカロライナに行くようだ。今回は近場で良かった。

【08:20】今週末 部屋を掃除するか 兄夫婦の所へ遊びに行くか考えてたら

     モルダーがプレスリーの物真似を始めた。

     全然似てないので、代わりに手本を見せたら褒められた。

【09:00】道に迷う。

【09:35】現場到着。血を抜かれた牛の死体を調べる。 

【09:50】モルダーがローストビーフが食べたいと言って

     地元住民の反感を買う。

【10:00】地元村長が鎮魂の儀式があると言い出す。

     モルダーの目が輝き始める。

【10:15】モルダーがズボンまで脱いで儀式に参加し始めた。

【10:35】モルダーがヒートアップしている。

     あっ、卒倒した。

【10:38】氷水を掛けて目を覚まさせる。

【10:45】地元の州警察が来て、コヨーテの仕業である事が判明する。

【11:05】モルダーは釈然としない様子だったが謝って帰る事に。

【11:10】「ねぇ、何で僕の服は濡れてるのかな?」とモルダー。

     取り敢えず異星人に誘拐されてたと言ったら喜んでいた。

【11:35】昼食。

     モルダーは私はピザが好きだと

     勝手に思い込んでるので毎回ピザになる。

     たまには中華が食べたい。

【12:20】店を出て、FBI本部に帰る。
    
【12:40】さっきからミッキーの物真似の練習をしてて騒がしい。

     スキナー副長官の声真似で注意をして黙らせる。

【13:30】オフィスでダメ出し。

【13:50】モルダーの携帯が鳴る。

     ニヤニヤしながら出て行った。

     またローンガンメンの所に行くつもりだな。

【14:05】別館の検死解剖室で法医学者と相談。

【15:10】オフィスに戻りモルダーの報告書に目を通す。

     全て大文字で読みにくい。

     「僕は… 異星人を… 絶対… 許しません…?」

     小学生の感想文か? 

【15:20】モルダーの報告書をコピーして局内に配布する。

【15:40】スキナー副長官が大爆笑。

【16:10】情報通信局と警備局の友人達と給湯室で談話。

【18:05】モルダーがオフィスに戻ってきた。

【18:15】報告書の件は黙っておきたかったが、笑いが込み上げてくる。

【18:50】地下の射撃室で 憂さ晴らし。

【20:10】うっぷんも晴れたので帰宅。

【21:15】テレビを見ながら晩飯。

【23:40】組織からクローン計画が順調である知らせを受ける。
     
【23:50】就寝。








疑心暗鬼

2006年06月04日 16時29分58秒 | 主義・思想

疑いの目で見たら



み○もんたの発言さえも



犯人しか知り得ない言動に聞こえてきます。







フォックス

2006年06月03日 11時19分06秒 | 逸話・伝記
僕の名前はフォックス・モルダー。

僕は10歳の時に妹のサマンサが異星人に誘拐されると言う

奇妙な体験をしてから、その真相究明の為に人生を捧げてきた。

恋愛・友情・出世・名誉さえも僕には必要のないものだ。

僕は大学で学んだプロファイリングの知識を活かして

FBIの特別捜査官として相方のスカリーと共に

様々な怪奇現象の解明に挑んできた。

これは そのごく一部を明らかにしたものだ。





【06:15】起床。またスーツのまま寝てたようだ。

【06:50】出勤。FBI本部に到着。

【07:20】古いファイルを整理してたらスカリー捜査官が出勤。

【07:42】興味深いファイルを見つけたので今から再捜査しようと言ったら

     スカリーから冷ややかな目でダメ出しされた。

【08:10】車の使用許可を申請してキーを貰う。

【08:17】スカリーが全然喋らないのでプレスリーの物真似を披露。

【08:20】そしたらスカリーもプレスリーで応酬してきた。結構似てる。

【09:35】現場到着。

【09:40】血を抜かれた牛だ。チュパカブラに間違いない。

【09:50】地元住民が緊張してるので軽い冗談を飛ばす。

     感性が違ったのか、FBIは帰れと罵られる。

【10:00】村長が鎮魂の儀式をするかと聞かれ、即答する。

【10:35】鎮魂の儀式に参加。頭がぼーっとする。

【10:38】意識を取り戻す。事件は地元の州警察が解決してしまった。

     州警察はコヨーテだと言うが僕は信じない。

     何故かスーツがびしょ濡れになっている。

【11:05】もう少しで真実が掴めそうだったがスカリーが帰ると言い出した。

     いつの間にかスカリーが主導権を握っている。

【11:10】事件の原因の裏側に異星人の存在がある事を

     スカリーは話してくれた。はやりか…!

【11:35】少し早いが昼食。
     
     スカリーがピザにしたいと言うからピザにしたら
    
     本当は中華が良かったと文句を言われた。

【12:37】帰りの車内でもスカリーは黙ったままなのでミッキーを披露。

【12:40】今度はスキナー副長官の声真似で反撃された。やるな。

【13:30】オフィスで談笑。

【13:50】ローンガンメンに会う為、オフィスを出る。

     スカリーとは別行動。

【14:35】先日依頼した変換器を見て貰ったら案の定、政府の陰謀だった。

     僕の思った通り、エスカレーターの横に吊り下がっている

     プラスチックの三角形は政府が国民を監視する装置だった。

【15:00】更に彼らにあるモノを見せてみた。

     バイヤーズ「これは日本が極秘に開発した軍事兵器じゃないか!」

     フロハイキ「超低温で分子構造に影響を与えると言う奴か!」

     ラングリー「驚いた、実物を見たのは初めてだ。一体どこで?」

     やっぱり こいつらはアホだ。
 
     それはウォルマートで買ってきたアイロンだ。

【15:30】バイヤーズが作ってた盗聴器を踏み潰してしまった。黙っておこう。

【15:50】異星人に誘拐され実験された人物に会いにワシントンDCに戻る。

【16:05】指定の場所に行く直前にMr.Xに「会うのは危険だ」と警告される。

【16:25】誘拐された人と会う。

     中東の人だった。

【16:35】必死に話し掛けてくるが、何を言ってるのか全然分からない。

     詳細を紙に書いてるが、これも中東の文字で書いてる。

【17:00】満足したのか、中東の人が帰ってゆく。

【17:08】Mr.Xに「だから言っただろ?」と鼻で笑われる。

     何か悔しい…。

【17:50】オフィスに戻る。

【18:05】机に置いてた捜査報告書が無くなってる。

     これも政府の陰謀か?

【18:10】スカリーが笑いながら入ってきた。

【18:15】途中だった報告書の描写がスカリーのツボにヒットしたようだ。

     狙った訳ではないが、悪い気はしない。

【18:30】廊下でスキナー副長官に

     「君は冗談なのか本気なのか分からん」と笑われる。

【19:00】書類を整理して、報告書を書き上げる。

【20:20】アパートに戻る。

【20:45】妹のサマンサが遊びに来る。
   
     両親も揃ったので食事に出掛ける。








マッチ箱

2006年06月02日 12時37分09秒 | 主義・思想
私は毎日 家計簿を付けています。

生まれた時からやってるので

もうすぐ1年くらいになると思います。

去年から家計簿を付けるようになりました。



今月(5月)は計算が合いません。

何度 電卓を叩いても数字が合いません。


誰か私の お金を持って行きませんでした?


これから 今から 大切なモノを

面白いモノを買おうかって時に…




総務省の発表によると

私の先月の所得に占める消費の割合は

昨年の同じ月に比べて上昇傾向にあると言ってました。


政府は国民の私生活を監視しているのです。

私が冷凍食品をチンして食べてる所を見てたのです。

雑酒を箱買いしているのを知っていたのです。




お金が無いので哀れな小娘に扮して

街頭でマッチを売ります。


親切な皆さん、私からマッチを買ってやって下さい。

地方への発送もします。お中元にマッチはいかがですか?

警察の方は「不審者の身元確認します」と言わないで下さい。

人だかりは帰って下さい。




最近のコンビニって 細長いATMがあって

入出金が出来るんやね。

記帳が出来たらもっとええのに。






密室

2006年06月01日 23時34分26秒 | 夢の話し
校長先生と


トイレで一緒になってしまい


他に誰もいなかったので


とても気まずい思いをした。






と言う夢を見た。






新メンバー

2006年06月01日 09時43分04秒 | 報道管制
トリノ五輪メンバーから2人が抜けたカーリングの

「チーム森(千葉市)」は31日、新メンバーを発表した。


群馬馬群大4年の浦山紫蘇(22)で、カーリングの経験は初めて。

選考の理由としてチーム青森の新リーダーの小野は

「技能より容姿に特化した。女子アナの選考を参考にした」と話す。


また この他にもグロリア・マカパル・アドゥンヤデート(タイ)など

総勢18名(邦人17名・外国人1名)の新体制が整った。


国際大会では5人の選手登録が必要。

11月にフロリダ沖で開かれるパシフィック選手権は

出場できる可能性が高くなった。


浦山は千葉県出身で、中学1年から少林寺拳法を始め

高校時代には主将を務めてきた。

高2の夏にはアメリカの高校に合同合宿にも参加している。

会見で浦山は「帰国子女と言うキャリアを活かしたい」と

笑顔でコメントをしていた。


一方、注目の留学生 グロリア・マカパル・アドゥンヤデートは

「日本の国技であるカーリングを体験できるなんて光栄です。

幼少の頃から水牛を飼ってたので

手綱を引く力なら誰にも負けません!」と

熱い意義込みを聞かせてくれた。