サラリーマン大家さん記録

サラリーマン大家さんでの兼業生活を送っていくことにより、これから記録をつけようと思います。

いよいよ総まとめ!

2009-10-05 22:39:35 | 宅建主任者試験 FY2009
こんばんわ。おずもーるです。

下記ランキングのポッチに、どうかご協力お願いします!!!(3つポッチしてください!!!) 

なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポッチ後に更にポッチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村

「宅建主任者」基本講習も、ほぼ終わり!!!

これから約二週間を掛けて、総合的な復習の講習を行なって行きます。

そしてその後は、模擬試験の受験となります。

総合的な講習DVDが、12枚ほど残っており、一瞬これでは間に合わないと思いましたが、DVD1枚あたり約1時間ほどなので、問題は無く終わると思います。

とにかく今回の試験は「宅建業法」の満点を狙い、その他の項目にて約10点ずつの得点を狙い、「合格」出来たらと考えております。

やはり「宅建業法」が一番得点しやすいと思いますので!!!

今、言うのもおかしな話ですが、仮に今回落ちたとしても次回は必ず合格出来るはずです。

しかし自分のライフスケジュールとしては、何とか今回「合格」したいものです!!!

残り約二週間、頑張ろうと思います。

今回、受験数方も多数いらっしゃると思いますが、お互い頑張りましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A信用金庫に連絡!

2009-10-05 12:49:14 | 大家さん日記
こんにちは。おずもーるです。

下記ランキングのポッチに、どうかご協力お願いします!!!(3つポッチしてください!!!) 

なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポッチ後に更にポッチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村

今日は昼休みに、A信用金庫に連絡をしました。

連絡内容は、約3,000万円の借入れを12月に1回で融資してもらうのか?、もしくは12月と2月の2回に分けて融資してもらうのかの連絡です。

今回に関しては、12月に一括で借入れをする事にしました。 1月から返済がスタートしてしまいますが、2回に分けて融資して頂くと手続きが2回になってしまいますので...

一応、11月上旬に契約との事です。
しかし本当に今は、金利が低いですよね この時期こそ、まさに借入れ時!!!(物によっては、融資して頂く事は出来ないかもしれませんが)

残すは、いかに上手にB信用金庫にお断りの報告をするのかだけになりました。

再度、金利の調整を行なうとの事でしたが、A信用金庫の金利に合わせることは、非常に難しいと思います。 本当にとにかく好条件ですので!!!

後は、物件完成後。とにかく物件を有効的に活用していくかだけだと思っております。

物件内容、立地等々考えても失敗は無いかと思いますが、気を引き締めて行かないと、どこで足元すくわれるかも分かりませんので慎重に立ち回りを考えて行こうと思います!!!

「第1ビル」1Fテナントが空室でなければ、金利条件も良い時期に、すぐにでも次の物件購入に取りかかろうと思っていただけに、非常に残念ですが、こればかりはしょうがないですよね

まっ、今は大家会社の今後を考えている以上に、「宅建主任者」試験が控えているので、何とかしなければならないのですが。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「木造1」取り壊し!

2009-10-05 09:35:47 | 大家さん日記
おはようございます。おずもーるです。

下記ランキングのポッチに、どうかご協力お願いします!!!(3つポッチしてください!!!) 

なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポッチ後に更にポッチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村

いよいよ、今日8時から「木造1」の取り壊しがスタートしたとの事です。

築40年くらいは経過している物件が、いよいよの取り壊し!!!
今まで長期間の間、全く入居者は無く(何度か借りたいと言ってきた人はいましたが、全てお断りしました)未稼働物件であったものが、生まれ変わろうとしています

さすがに当社としても、今後建て替えを予定していたため、下手に入居者付けてしたまったら、いっこうに手を付けられなくなってしまいますので。

大家の母親は、うるさい!うるさい!と言っておりましたが、そりゃ、ぶっ壊しているんだから、うるさいですよね。(近隣からクレームが来ない事を願っています)

まっ、クレームが来たとしても解体業者等が対応してくれるので問題は無いのですが。

自分も水曜に病院に行く予定なので、その際にでも「木造1」の取り壊しを見に行ってみようと思っています。

当社近隣は下町という事もあり、築数十年の物件がゴロゴロとありますが、いよいよ当社の築40年以上の物件もこれで一つなくなります。

後は、「木造2」を今後どのように対応していくかだけだと思っております!!!

「木造2」は、地主が曲者であるため、なかなか上手く交渉出来るのか分かりませんが、タイミングを見極めて着手しようと考えております。

しかし「木造2」には、おかげさまで入居者もあり、当社の車庫でもあるので、当社側としても、なかなか難しいのが現状です。
10月20日の「地鎮祭」が、今から楽しみです

その前に「宅建主任者」試験があり、頑張らなければなりませんが...

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、ここまで来ました...

2009-10-05 02:20:52 | 宅建主任者試験 FY2009
こんばんわ。おずもーるです。

下記ランキングのポッチに、どうかご協力お願いします!!!(3つポッチしてください!!!) 

なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポッチ後に更にポッチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村

いよいよ、二週間後に迫った「宅建主任者」試験の基本的講習が全て完了しました。

「宅建業法」、「権利関係」、「法令上の制限」、「税・その他」。

さすがに最後の方は、ぱぱっとやってしまった感じですが... (さすがに難易度が高いものに関しては、ある意味流しています)

これから残りの時間を使用して、直前対策、直前模擬試験に取りかかろうと思っております。

そして、それと同時に「過去問題」を再度繰り返して、自分が不得意な問題を集中的に対応して行こうと思います。
しかし「宅建主任者」試験でも難易度が高いものがあるんですね

特に自分が苦手なのが、「税・その他-譲渡所得」に関してです。

この項目以外にも、難易度が高いものが数項目ありますが、自分が解けなければ、他の受験者も解けないはずだと判断し、後回しにしようと考えております!!!

とにかく難易度が低いものは、確実に得点に結びつけ、難易度が高いものは、自分以外の人も出来ないと願うのみです。

目標としては、「宅建業法」を満点、「権利関係」で10点ほど、そして「法令上の制限」、「税・その他」で10点位を狙って行ければ「合格」だと考えております。

今回の試験は、ある意味、知識ではなく「引っ掛け問題」だけのクイズだと思い受験したいと思っています。

本当に、引っ掛け問題多いですからね。

4択何かの試験ではなく、「何々に関して説明せよ」だとか、「何々に関して述べよ」だとかの問題の方が良いと感じます。

4択では、うっかり「合格」してしまう方も多いですからね。

さっ、残りの二週間頑張って行きます!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする