サラリーマン大家さん記録

サラリーマン大家さんでの兼業生活を送っていくことにより、これから記録をつけようと思います。

地鎮祭!

2009-10-20 19:33:29 | 大家さん日記
こんばんわ。おずもーるです。

下記ランキングのポッチに、どうかご協力お願いします!!!(3つポッチしてください!!!) 

なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポッチ後に更にポッチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村


今日の11時半からの、「第2ビル」の地鎮祭も無事完了しました

地鎮祭と言うものが、自分にとって初めてのものだったので、大変興味深いものだと感じました。

砂盛りに、鍬とシャベル?らしきものを入れるのですが、鍬を入れる順番が自分が一番になり、弟が二番になりました。
弟は建設現場監督者として、サラリーマンとして従事しているので、手順も当然知っていますが、自分は全く分かりません

自分が鍬を入れる際、無言で3回鍬を入れ終了。次に弟が鍬を入れる際、声を出して「えい!えい!えい!」と3回。そして建設会社の方がシャベルらしきものを入れる際にも「えい!えい!えい!」と3回、声を出していました

何なんだ、あれ??? と思い地鎮祭が終わった後に弟に聞いたのですが、どうやら「栄える」ために声を出すそうです。
結果、言葉で「えい!えい!えい!」ですが、文字にすると「栄!栄!栄!」と3回お願いするそうです。(弟も手順を教えておけよ、俺は知らないんだから
その後、今後の工事工程の説明を受けましたが、当然ここも自分はノータッチ 全て弟任せです...

しかし今日は、弟にもサラリーマン会社を一時的に有休を取っておいてもらって良かったです。

とにかく専門的に自分に説明されても、自分は建設の事は一切分かりませんので...

これで後は、全て工事に関してはお任せし、自分の仕事は、11月の1週目若しくは2週目にA信用金庫に融資を受けに行くだけとなりました。

ようやく、ここまで来ました!!!
しかし当然ですが、「木造1」が完全になくなっておりました...

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の宅建試験を終えて

2009-10-20 04:41:56 | 大家さん日記
おはようございます。おずもーるです。

下記ランキングのポッチに、どうかご協力お願いします!!!(3つポッチしてください!!!) 

なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポッチ後に更にポッチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村


しかし先日の日曜の「宅建主任者」の試験は、大変疲れました。

さすがに社会人になり、サラリーマン会社の研修、講習には何度も参加していますが、試験を受けるという事は、この十数年間受けていないですので...

今回の試験に関しては、完全に落ちたとは思いますが、自分自身にとって大変役にたつ勉強であったと思います。

各項目の講習を受講するにあたり、ただ試験に受かるだけの講習ではなく、今回は自分の置かれている状況(大家としての状況)と照らし合わせながら受講が出来た事にあります。
たとえば、なぜ不動産屋さんと貸室の媒介契約を行なった時に「契約書」が存在しないのか? なぜ不動産屋さんが、入居申込みを断ったのか? とにかく「宅建業法」に関しては、大家として勉強になったと思います
それ以外の「民法」、「法令上の制限」は別に大家としては、あまり勉強になったとは感じませんが...(一部「民法」に関しては、勉強になったかな)

特に「法令上の制限」は、自分が知っていなくても全て建設会社が対応してくれますし。(建築基準法等)

今回は約20万円ほどの経費を使ってしまいましたが、来年に向けて再度テキストは使用して行こうと思います!(勿体無いですから)



そして今日は夕方に、グッドタイミングでKホームのSさんより「第1ビル」1Fテナントに関する連絡が来ました。

やはり相当苦戦中との事...(それは想定内の事ですから問題無いです)

そして少しだけ聞いてみてしまいました、「宅建主任者」試験について。
やはりKホームの従業員も数名受験したそうです。そして実は自分も受験したと話しをしたら驚いていました

Sさんは、自分が不動産屋に転職を考えていると勘違いをしたようです...(さすがに転職はしないですよね)


Sさん  :「えっ?宅建なんて受けたんですか???」

おずもーる:「はい...」

Sさん  :「もしも不動産に転職するのでしたら、うちに来ませんか?」

おずもーる:「いやいや、大家やっているし、勉強のために少し」

Sさん  :「あっ、そうだったんですね... てっきり以前、転職も考えていると話していたので、不動産関連に来るのかと思ってしまいました。すみません。」

おずもーる:「いえいえ。不動産関連に関しては、全てSさんにお任せしているので、自分の出る所ではないと」

Sさん  :「ありがとうございます! ところでどうでした?結果は?」

おずもーる:「完全にダメですよ。さすがに難しいじゃないですか」

Sさん  :「そうですか... おずもーるさん、合否なんて考えないで、勉強した事に意味があるのでいいんですよ。不動産屋にいる従業員ですら持っていない者もいるんですから」

おずもーる:「そうなんですか?」

Sさん  :「うちの場合持っていても給料全く変わりませんし、たいした資格でもないですからね」



リアルに不動産屋の方に話しを聞くと、結構難しいものだと感じました。しかし資格の有無で給料が変わらないとは... さすがKホーム!

こう聞いてしまうと、やる意味無いかな?と考えてしまいますが、また挑戦しようと思います。

少し気になった事は、逆に大家が無駄に「宅建主任者」を持っていると、煙たがれるような感じがした事です。
やはり不動産屋さんから見れば、無駄に自分達の領域に足を踏み入れて欲しくは無いですよね (確かに自分が逆の立場であれば、良い感じはしないと思います)

まっ、自分は媒介関連に関しては、全てSさんに任せているので、そんなつもりは無いですが。

という事で、今年の試験は完了です。

さて、またサラリーマン大家に戻る事にします!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする