TDY、Temporary Duty。アメリカの軍隊用語で出張を意味する。世界の僻地の出張記録!TDYの次は日常の雑感

現役時代の出張記録。人との出会いと感動。TDY編を終え、写真を交えた日常の雑感を綴る。

折々の写真&雑感 469

2024年02月04日 | エッセイ
 香港に住む娘にカステラを送ってやろうと国際郵便のマイページを開こうとしたが開けない。何年前だったか忘れたが、外国に送る郵便物は宛先を手書きでもいいが、税関を通過する物品は国際郵便物の定められた書式に印刷されたものでなければ送れなくなった。それで、国際郵便局の「マイページ」に登録して書類を作成したが印刷が出来なかった。国際郵便に問い合わせても明確な答えを得られなかった。

 本局に行き、先方のタブレットを借りてやっと書類を作り上げた。こんなことが何回も続いた。その作業が面倒だったので、自分のパソコンでインボイス(送り状)の作成を何度も試みたが駄目だった。

 今回は、国際郵便局のインボイスの作成ホームも改善されたであろうと思い「マイページ」を開こうとしたが開けない。聞いてみると、ある一定期間利用しないと国際郵便局側で勝手に削除してしまうのだそうだ。それで最初から「マイページ」に登録し直してインボイスを作成しようとしたが、単価や個数の記入の欄で先へ進めなかった。国際郵便の「お客様相談センター」電話してみると、「そのようなことは事務局にメールでお尋ね下さい」と云われた。「マイページ」が開けなかった時も同じ答えだった。その時は3日ほどして事務局から一定期間使わなかったので削除した。ついては登録のし直しをしてくれとの返事だった。

 インボイスの作成の途中で困ったので「お客様相談センター」に電話したのに事務局にメールで聞けと云われたのではどうしようもない。こんなのは相談センターでも何でもない。国際郵便局だけではない、JRのホームページもそうだ。逓信省と国鉄の上から目線の習慣がいまだに続いているのだろうか。それを利用する人の側に立っての作成ホームの構築がなされていないのだ。簡単には利用出来ない作成ホームを作っておきながら、それを利用しなかったからと云って折角登録したマイページを勝手に削除してしまうとはとんだサービスだ。

 郵便局でタブレットを借りでインボイスを作成するのは非常に手間がかかるので、文明堂に行って「香港の店から娘のところに品物を送って頂けないか、その代金は此処で支払う」とお願いした。その方がインボイスを作る手間が省け、おまけに新鮮なものが届くと考えたからだ。而し、駄目だった。文明同は香港の或るスーパーマーケットの一角を借りて商品を売っているだけで、それもすぐに撤退するのだそうだ。

 今回もカステラを買い、それを自宅に持ち帰って包装をし、街の郵便局でタブレットを借りてインボイスを作成する。考えただけで嫌になる。そのように思っていると、その店で香港に送るのに支障のないように包装をしてくれた。有難かった。

 神代植物公園に写真仲間と行った。蝋梅は真っ盛りで梅園の梅も良かった。お昼ごろまでは暖かかったが、それを過ぎるころから気温がどんどん下がり始めた。いつもの松葉茶屋は休みだったので、水車のある一休庵に行った。行列が出来るほどの店だが、私には味が濃すぎる。而し、写真仲間は大満足だった。