オーストラリアヘラサギ②

2019-01-19 | オーストラリア探鳥
ケアンズ市内にて

曇り空の早朝  海辺の浜にいた白いヘラサギは見えづらい




片足立ちで目を閉じていました 繫殖期 黒い額に小さな赤色斑と目の上に黄色の斑が見られるので成鳥なのでしょう




公園のヘラサギでは見られなかったので 最初 あの黄色はなに?と思いました




雲のすき間から 朝日が差し込み少し明るくなりました



















冠羽が少し見えました









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリアヘラサギ①

2019-01-19 | オーストラリア探鳥
ケアンズ市内にて

早朝の公園散策中 朝日を浴びて白さがまぶしい 少し距離がありましたが撮って見ました




全長約75~80㎝ (日本で見られるヘラサギは83㎝)









虹彩が赤茶色をしていました




人を嫌って飛んで行ってしまいました
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする