ヘラサギ(箆鷺)

2019-01-24 | 九州遠征
鹿児島県出水市ツル観察センターにて (1月19日)

ツルを観察中 左側になにやら白い鳥が飛んで来ました
コサギかな? と思っていましたら ヘラサギでした




首を真っ直ぐ伸ばして














初列風切と風切先端が黒いんですね












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナベヅル(鍋鶴)②

2019-01-24 | 九州遠征
鹿児島県出水市ツル観察センターにて

観察センターの横の田んぼにも ナベヅルの家族がいました














全長約100㎝ 雌雄同色 国内に最も多くやって来ます









別の場所の家族 




こちらは1羽 婚活中?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナベヅル(鍋鶴)①

2019-01-24 | 九州遠征
鹿児島県出水市ツル観察センターに行って来ました (1月19日)

駐車場にて



観察センターの屋上からの観察です
親が子に餌のとりかたを教えていました




これが食べれるんだよ!




こちらでは絆の確認? 鳴き交わしを始めました




子供はもうすぐ親離れしなければなりません





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする