~風に吹かれて~ by ポー(paw)

-人の中に 人の創り出した物の中に 動植物の中に 地球や宇宙の中に 魂の琴線にふれ 愛を感じながら 生き込みたい-

ネガティブ思考の伝染

2004-10-29 14:05:38 | ・風に吹かれて
大きな災害などで暗い空気が漂っている。
それでなくても、最近、犯罪、事故、自死などでの
暗い出来事が多いというのに・・。
そして、メディアが追い討ちをかけるように
報道合戦を繰り広げている。

ネガティブな思考は伝染する。
繰り返し、耳に飛び込んでくるネガティブな報道は、
脳の深部に入り込み刷り込んでいく。



ガードを張ってほしい。
バリアを張ってほしい。
悲しみの渦の中に巻き込まれないように・・。
怒りの渦の中に巻き込まれないように・・。

どうぞ私たちに
夢を見るパワーを与えてください。
一箇所に留まることにない想いを与えてください。

お寺や礼拝堂で感じる透明な空気で包んでほしい。
暖かい光で包んでほしい。

そこにたどり着くまで、
世が明けるまで、
どうか、夢見るパワーを与えてほしい・・・。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和洋混合のコラボ・バンドのライブ

2004-10-29 13:01:48 | ・音楽
ヴォーカル、バックヴォーカル、ドラム、ベース、シンセ、エレピ、和太鼓、
三味線、尺八から成るバンドのライブに行ってきました。
う~ん、スゴイとしかいいようがない。いろんな意味で・・・^^

だいたいこの手のバンドはメインがあって、それにいろんな色づけ的に、
他のコラボ楽器がはいってくるんだけど、このバンドは、ある意味どの
楽器もメイン。だから、どうしても聞き慣れない感が強く、どうも
落ち着かない。童謡~演歌~小唄~津軽三味線~祭囃子~・・この辺だけなら
落ち着くのかもしれないけど、それに加えて~フレットレスベース~チョッパー
~ゴスペル系コーラス~壮大なバックグラウンド的シンセ・・・・。

ソロプレイはいいんだけど、楽曲となると、いろんな音が飛び込んできて
どうもソワソワしてしまう。コラボ系でなかなか一線を越えられないのは、
子供の頃から、もしくは遺伝子的に刷り込まれている安定したジャンルの
音感が邪魔をするからなのではないだろうか・・?

ある意味、ジャンルまたいで、飛び越えちゃっているんだけど^^;
一人一人のテクニックは素晴らしい。リスナーも、その一人一人のプレイヤー
のファンなのか、オジサン、オバサン、和服姿、サラリーマンにヤングマン、
学生、子供、ホスト風・・と実にバラエティーに富んでいる。
間の休憩タイムの時に、
’ちょっと休憩。となりの人と楽しくお話でもして待っていてくださ~い’
一人で行ったpawは、この得体の知れないリスナーと、とても話をする気にもなれない^^;

ジャックダニエル・ダブル・ロック&テキーラ・マルガリータ
で、ある意味スゴイ夜は過ぎていきましたとさ。チャンチャン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年ねかせたお酒・澤乃井

2004-10-29 12:42:33 | ・日常
昨日は、練馬の某居酒屋にて清酒・澤乃井の5年ねかせたお酒を
ご馳走になりました。いや~、美味しかった!!!!!

以前、新潟の蔵元に行った時に2年ものを飲んだことがあったん
だけど、やはり1年ものに比べると実にまろやか。

5年もねかせた清酒なんて知らなかった・・・というか、
日本酒って長く置いておくとお酢になっちゃうでしょ。
以前、父が町内のお祭りに寄付したお酒が、お酢になってた
という恥かしい話がありまして・・・^^;

この5年の古酒は、もともとあっさりしたお酒なんで、
ドロ~っとした感じは全く無く、まろやかで、ホントに
美味しかった。
あ~幸せ・・・・・・・・・・・^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする