~風に吹かれて~ by ポー(paw)

-人の中に 人の創り出した物の中に 動植物の中に 地球や宇宙の中に 魂の琴線にふれ 愛を感じながら 生き込みたい-

映画「私の中のあなた」

2012-08-29 22:11:00 | ・映画・本・絵

 

「私の中のあなた」

キャメロン・ディアス×『きみに読む物語』カサヴェテス監督。全米を感涙で包んだ

大ベストセラー小説の映画化。

あらすじ

アナ・フェッツジェラルドは白血病の姉ケイトのドナーとして、遺伝子操作で生まれ

てきた。アナはケイトのために臍帯血、輸血、骨髄移植などでケイトの犠牲となって

きた。アナが13歳の時、腎移植を拒み、両親を相手に訴訟を起こす・・・。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

「生きていてもらいたい」・・・・・誰もが当たり前に思い、考えること。誰もが、その思い

に対して反対することなんてできやしない。しかし、それが母親のエゴであるなんて・・・

非常にデリケートで難しいテーマを描いています。

アナの言い分も分かる。ケイトのために生まれ、健康な身体にも関わらず、何度も

針を刺され痛い目にあってきた。生まれ出でた動機は不純であろうとも、アナも

一人の人間であり、ひとつの命だ。だから、訴訟を起こしたって、「そうだよな」・・・・・・・

と思った。

しかし、その意思は、違うところにあった・・・

もう、可哀想で、可愛くて、愛おしくて、愛くるしくて・・・・素晴らしい映画でした。

そして、「いのちの時間」は、キュブラーロスの語るとおり、けして長さなんかじゃなく、

どれだけ「愛」の語らいができたかだと思う。                

                                          ホントに泣けました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする