~風に吹かれて~ by ポー(paw)

-人の中に 人の創り出した物の中に 動植物の中に 地球や宇宙の中に 魂の琴線にふれ 愛を感じながら 生き込みたい-

櫛形山5(昆虫・キノコ類・鳥)

2016-07-25 07:54:13 | ・鳥・生物

2016.7.16 山梨県の櫛形山へ行ってきました。

クワキヨコバイ?

バナナムシの白い子でしたー。

ニャッキみたいですねー。バイケイソウの葉が穴だらけでした。

ヒメシャクガの仲間ですかねえ?

あちこちの葉の上にいました。

マンネンタケかな?

ウスタケかな?

クロツグミの♀かなあ?

綺麗な鳴き声だったんですよ。

カイメンタケかな?

櫛形山頂上付近にありました。

う~む・・・・シロマイタケかなあ??

羽化したばかりの蛾かな。

クガイソウにたくさんのヒョウモンチョウ

マツムシソウとヒョウモンチョウ

山から下りると、なんともう「ヒグラシ」が鳴いていました。

「まほらの湯」に寄って帰りました。茶色っぽくて、お肌すべすべになる良い温泉でしたよ。

19時過ぎに中央道に乗り、渋滞皆無で二時間くらいで帰りました。よい山散策でした^^