~風に吹かれて~ by ポー(paw)

-人の中に 人の創り出した物の中に 動植物の中に 地球や宇宙の中に 魂の琴線にふれ 愛を感じながら 生き込みたい-

北海道旅行記2 メルヘンの丘めまんべつ

2012-09-02 00:13:55 | ・旅・山

チミケップ湖を後にして、美幌を通り女満別へ。

西陽の染まるロール(ワラを巻いたもの)が綺麗です^^

ちょうど女満別で夕暮れになったので、このメルヘンの丘でマジックアワーを楽しみました^^

メルヘンの丘 

国道39号からもみえる、緩やかな丘の上に立つ7本のカラマツがランドマークの大規模畑作が行われている

丘陵地である。丘の上からは広大な田園風景と網走湖を望むことができる。1990年公開の黒澤明監督の映画

「夢」の撮影地となってからは、フォトポイントとして有名になった。by wiki


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よしりん)
2012-09-02 07:35:20
やはり北海道は雄大ですね(^^)
スケールが違いますねぇ。

返信する
Unknown (ま~ぶる)
2012-09-02 13:22:50
写真から北海道の雄大さがビンビン伝わってきます。
メルヘンの丘、素敵なところですね。
四季折々だけでなく、一日でもどんどん光景が変わるのでしょうね。
返信する
Unknown (慈慧)
2012-09-02 14:28:40
いかにも北海道っぽい光景ですね!
返信する
Unknown (よしりんさんへ)
2012-09-03 06:31:21
久々でしたけれど、
やっぱり「大陸」的ですねー。
ちょっと本州以南とは違います^^
返信する
Unknown (ま~ぶるさんへ)
2012-09-03 06:35:45
そうですね、四季折々、そして毎日、
特にマジックアワーのときは違うのでしょうね。
改めて北海道の魅力を味わいました^^

返信する
Unknown (慈慧さんへ)
2012-09-03 06:36:55
たしかに、いかにも北海道って感じですねー。
いや~、走っていても、ホントに広いなあと、
改めて感じましたよ^^
返信する
Unknown (manoa)
2012-09-03 18:09:36
ん???
メルヘン???
・・・・といえば、反応を・・。。


ほんとうだぁ・・
メルヘンだぁ。。

憧れちゃうなあ・・・この色、この空・・そして・・あの木・・

YOU TUBEに音楽と一緒にUPしたいですね。。。
素敵でしょうね~~~(^^)v

メルヘン。。
   
   いいなあ・・
   こんな場所があったのね・・・北海道には☆
返信する
Unknown (manoaさんへ)
2012-09-04 06:06:57
おお!メルヘンで反応されましたか^^

北海道らしい丘陵地帯でしょう。
絵になりますよね。

富良野や美瑛の辺りには、このような場所は
至るところにありますよ。
また、行ってみたいです^^

わたしの先輩が美瑛に移住して写真を撮っています。
ぜひ、見て下さいね~!

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/hi-ohara/fuukeikan/
「風景館」

10年程前に訪ねに行ったことがあるのですが、
写真を見ながら、何故かウルウルしちゃいました。
美しかったんでしょうね^^
返信する
Unknown (長安)
2012-09-05 09:09:30
さすがは夕日カメラタンpawさんです。美しい。
広い大地に沈む太陽、時を忘れて見入ってしまいますよね。
返信する
Unknown (長安さんへ)
2012-09-05 10:16:29
グッドタイミングでのメルヘンの丘着でした。
10人近くマジックアワーを楽しんでいましたよ。

思わず通り過ぎてしまいそうな、
あっさりとしたポイントでしたけどね^^
北海道らしいです^^

返信する

コメントを投稿