2009.6.9 小トリップです。
竹寺


青々・・生き生き・・・

良い空間です。

何だか、奥の部屋がいごこち良さそうで♪

明るい笑い声が響いていました。

何の花かな? シャガは終っていました。

とーてむぽーる

胸肉モリモリ♪ なかなかの威圧感でした。

何処かで逢ったことがあるような方なんだけどなあ?思い出せない・・。

やっと’竹寺’らしい風景が^^

ちょっと一息・・・とはいかず、写真だけ(笑)

あちこちにあったみたい、竹メガネ。
’凸ばった下界を○く見てください’
ね!
竹寺


青々・・生き生き・・・

良い空間です。

何だか、奥の部屋がいごこち良さそうで♪

明るい笑い声が響いていました。

何の花かな? シャガは終っていました。

とーてむぽーる

胸肉モリモリ♪ なかなかの威圧感でした。

何処かで逢ったことがあるような方なんだけどなあ?思い出せない・・。

やっと’竹寺’らしい風景が^^

ちょっと一息・・・とはいかず、写真だけ(笑)

あちこちにあったみたい、竹メガネ。
’凸ばった下界を○く見てください’
ね!
お花の名前は西洋オダマキとトリアシショウマ?のかなあと・・・・
黄色のオダマキ初めて見ました。
黄色の花はオダマキで間違いないです。
背景の白い花は、わかりません。
雰囲気のあるお寺さんですが、
ちょっとミスマッチの像群が不思議ですね。
空気の濃度?が違ってるんでしょうね。
この花はブログのリンク先で見せてもらった記憶が・・・
たしかキバナノヤマオダマキって名前だったと思います。
角だらけの世の中を、丸いメガネで見る、なるほどなるほど。
穏やかに生きる方法のひとつですね。
空気感はとてもいいんですけどね、
面白い場所でした。
トリアシショウマですね。今ネットで確認しました。
これもオダマキなんですね。いや~苧環って
いろんな種類があるんだなあ。。。
このタイプはスウ~っとしていて女性らしい
感じで綺麗でしたね^^
なんかあんまりジメジメした感じがしないんです
よね。
何やら不思議な像があって面白かったです。
思わず撮っちゃいました。
竹眼鏡というのも初めてでしたね^^
でも、暗さがなくって、何となく明るい
エネルギーを感じた場所でしたよ。
大きな笑い声も聞こえてきましたし^^
キバナノヤマオダマキ・・・間違いないですね!
気に入りました。何とか頭の隅にインプット
しなければ・・・・
最近、覚えが悪くって(笑)
武蔵野三十三観音霊場の一つです。最近リストを
見て行けそうな所へブラッと行っています。
今日行ったところは、ちょっとイマイチだった
ので写真は撮りませんでした。
丸く見る・・・そうですね・・・
丸く見てばっかりいてもいけませんが、トゲトゲ
してばっかりでは、心身共にくたびれちゃいます
からね。。。何事も中庸が大切ということで^^
癒されましたかぁ?
でも、なんか変わったところだなぁ・・・。
日本らしくないところ??
置いてある像も、ちょっとひと味もふた味も違うし・・・。
pawは、もしかしたら違う世界に足を踏み入れてしまったのかも??
でもオゾンたっぷりの自然の空気は、
良かったよ^^
えっ、二度目に行ったら全然違う場所だったり
して?
いいなあ・・そういうの・・異次元空間旅行
してみたいなあ。
まあ、海の中も相当異次元だけどね^^