2017.8.11~14乗鞍高原へ行きました。
8/12 善五郎の滝の周辺で見られた花・蝶・鳥たちです。
タマガワホトトギス
日本固有種で、本州、四国、九州に分布し、山地の沢沿いや湿った林内など、水気のある場所に生育する。和名の由来は、
ホトトギス属の花被片の斑点を鳥類のホトトギス(杜鵑)の胸にある斑点になぞらえてホトトギスという。さらに、
牧野富太郎によればタマガワホトトギスの黄色をヤマブキの色に見立て、ヤマブキの名所であった京都府綴喜郡井手町の
木津川の支流である玉川の名を借りて、その名としたという。by wikipedia
善五郎の滝のすぐ近くに咲いていました。いや~可愛いですね~。2013.8御岳山・ロックガーデンで見て以来かな。
シャクジョウソウ
こちらは終わりかけでしたが、あちこちに沢山見られました。
エルタテハ
どうやら樹液が出ているようで何羽か集まって飛び交っていました。
ルリタテハ
写真がダサくてすいません^^; 瑠璃色がキレイでしたよ。エルタテハを撮っていたら現れたのでした。
イワガラミ
クサボタン
二枚目の右側に写っているアブ?いや~歩いていて沢山寄ってきてウザかったです。
クサボタン、花の先端が丸まって可愛いですね。オルガン橋付近。
良い感じで苔むしていました。
ミヤマママコナ
コムラサキ
同じ蝶の写真です。角度によって紫色が出現します。エルタテハ、ルリタテハ同様に初めての出逢いでした^^
あざみ池(違うかも?)
イトトンボを観察されているグループがおられました。
オオカメノキ
実が見ごろですねー。
ムシクイの仲間
昨日のガイドさんの教えてくれた「メボソムシクイ」なのかなあ?ムシクイ類は見分け方が難しいようですね。
ムシクイと同じ場所での撮影。う~ん・・・なんて子か分かりませんなあ。 ゴジュウカラかなあ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます