2008.8.3 ウミウシ探索に出かけたのですが、
変わった視点から、撮ってみることにしました。
(これからも、ちょっと探してみよっと^^)
海の中の造形物は、なかなか面白いものがあります。
(ウミウシも含めて)
上は、たぶんヒザラガイの仲間
下は、なんでしょう。カイメン一種かな?
いや~、暑い一日でした。ウミウシは15種位。目新しい出会い
はありませんでしたが、魚がいろいろ見れましたね。
ベラ、クサフグ、沢山の幼魚、何とエイの赤ちゃん!
そして、今シーズン初のチョウチョウウオ。
沖縄辺りで春先に生まれ黒潮に乗って約二ヶ月位かかって
北上してくる熱帯魚たち。こちらに来て冬を越せないので
’死滅回遊魚’と呼ばれていますが、温暖化の影響(水温上昇・
海中環境変化)で、一部越冬するようになり始めているよう
です。うまく繁殖してくれれば、こちらでもカラフルな熱帯魚の
海になるかもしれません・・・複雑な気分ですが。
変わった視点から、撮ってみることにしました。
(これからも、ちょっと探してみよっと^^)
海の中の造形物は、なかなか面白いものがあります。
(ウミウシも含めて)
上は、たぶんヒザラガイの仲間
下は、なんでしょう。カイメン一種かな?
いや~、暑い一日でした。ウミウシは15種位。目新しい出会い
はありませんでしたが、魚がいろいろ見れましたね。
ベラ、クサフグ、沢山の幼魚、何とエイの赤ちゃん!
そして、今シーズン初のチョウチョウウオ。
沖縄辺りで春先に生まれ黒潮に乗って約二ヶ月位かかって
北上してくる熱帯魚たち。こちらに来て冬を越せないので
’死滅回遊魚’と呼ばれていますが、温暖化の影響(水温上昇・
海中環境変化)で、一部越冬するようになり始めているよう
です。うまく繁殖してくれれば、こちらでもカラフルな熱帯魚の
海になるかもしれません・・・複雑な気分ですが。