薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

娘の浮羽1泊旅行のお土産〜

2024年08月31日 | 喰う

お盆前に娘が行った浮羽旅行。
大学時代の友人と2人で楽しかったみたいです。
泊まったお宿がこちら。

泊まれる喫茶店という所で、
1階が旅する喫茶、その2階だそうです。

といっても広くって、
1日1組だけだそうで大正ロマン漂うリノベ古民家のお宿。

サウナも付いてて、サウナ上がりに自分でクリームソーダが作れるそう。
夜食のレトルトカレーがあったりと楽しんできたみたいです。
娘曰く、クリームソーダ4杯飲んできたそう。
1杯は1階の旅する喫茶でいただいたみたいですが。
朝食もつけられたそうですが、
今回はぱんのもっかさんのパンを買って、
朝食にリベイクしていただいたそうですよ。

そんな浮羽旅行のお土産が…
なんとカワセミデニッシュさんの美味しそうなデニッシュ〜
残念だったのが持って帰る途中中で崩れちゃって、
撮影は断念しましたが美味しゅうございました。

そしてそのカワセミデニッシュさんの直ぐ近所の
mielさんのパウンドケーキ。
これも美味しゅうございましたよ〜

スイーツと言ったら一緒に飲み物も。
ということで泊まれる喫茶店で出されていた、
ドリップコーヒーパックも買ってきてくれていました。

浮羽のセレクトBOOKとカフェが一緒になったような、
MINOU BOOKSさんのドリップコーヒーパックも。

たくさんのお土産ありがとう〜
その分だけ楽しい思い出の旅行だったみたいです。

フルーツの里浮羽もどんどん新しいお宿やお店が出来てますね。
私達もこの秋に柿購入で浮羽に行く予定ですが、
娘にお土産たくさん買わないといけないですね(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア海軍空母カヴール来日

2024年08月29日 | ミリタリー

横須賀はちょっとした外国海軍の来日ブームでした。
その中で8月22日海上自衛隊横須賀基地に入港した、
イタリア海軍空母のカヴールと、フリゲートのアルピーノ。
6月1日にイタリア・ターラント出港されたそう。
太平洋で米豪海軍と共同訓練を実施た後の来日みたい。
27日まで停泊した後、海洋進出を強める中国を念頭に、
海自との共同訓練などを行い、
その後フィリピンやインドなどインド太平洋地域の各地に寄港し、
11月にイタリアに戻る予定だそうです。

上記画像は防衛省海上自衛隊リポストのMarina MilitareX(旧ツイッター)より

カブールは基準排水量2万2130トン、全長236メートル。
F-35B戦闘機やハリアー攻撃機などを搭載。
なんだかスペック的に、
改修された海自のいずも型2番艦かがを意識してしまいます。
かがは基準排水量1万9500トン、全長248メートル。
排水量はカヴールの方が大きく、全長はかがが10m長い。
カヴールにはスキージャンプが付いていますが、
かがの改修時は艦首の幅を広げ、甲板を長方形にさせただけ。
かがにもF-35Bを搭載の予定ですが、
ひょっとしたら全長の10m長いことで、
スキージャンプをつけなくて済んだのでしょうか…
艦首改修前のいずもに於いて、
2年前に米海兵隊のF-35Bが発着艦を行いました。
しかもいずもの甲板の3分の2くらいしか使わずに発艦。
かなり燃料食うのでしょうけどびっくり〜
かがからの発艦はどれくらいの兵装で飛べるのか…
かなり気になるところです。

カブールはF-35Bやハリアーを12機、その他ヘリを8機搭載。
かがはヘリがどれくらいか判りませんが、
F-35Bが10機と言われていますよね。
次はいずもの空母化本格改修。
馬毛島の施設整備も進んでします。
米海軍や海兵隊の航空機だけでなく、
空自のF-35Bもここで訓練することになるんでしょうね。

しかしなんですね、台風10号。
数日前は影響ないかな、と思っていたら。
だんだんこっちに近づいてきた…
九大病院での定期検診日が最接近の予報に…
まじで〜どうしよう〜〜
と思っていたら、台風のスピードが遅い…
予報が次第に変わっていく…
というわけで無事九大病院には行けました〜
福岡地方は今日と明日が風雨のピークでしょうか。
九州は台風がよく通る場所。
今回の台風10号は日本列島縦断コース…
みなさんもお気をつけて。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新お仕事用メガネ

2024年08月27日 | 日々

特定疾患&障害者の私でも、
なんとか仕事を続けていられるのは、
私の仕事がパソコン(Mac)作業だから。
デスクワークで本当に助かってます。
ありがたや〜

中学生から眼鏡だった私。
でもモニターを見る眼は40代からだんだん見づらくなってきて、
6年前にとうとう仕事用としてモニターへの距離に合わせた眼鏡を購入。
ええ、老眼鏡って言われました(笑)

私の顔とは合ってはいませんでしたが、
自宅での仕事用だしとにかく丈夫でした。

その眼鏡も最近だんだんと見えづらくなり、
レンズのコート幕にも傷が〜
ということで最近新しい眼鏡を作りました。
今回も同じ某メガネチェーン店で(笑)

このフレームを取り扱ってる眼鏡◯場。
私は仕事用の眼鏡に、
べっ甲っぽい感じのをつい選んでしまします。

新旧のお仕事用メガネ。
お仕事用なのでブルーライトカットを付けてます。
新旧で反射の色が違うのは、
旧眼鏡が吸収タイプで、新眼鏡が反射タイプだからだと思います。

その際、6年間使いっぱなしのお仕事用メガネ。
クリーニングしますね〜って持っていかれて…
そういえば一回もクリーニングしてなかった…
実際かなり汚かったそうで…(恥)
そしてシリコンの鼻あても交換していただきました〜

見づらくなってたパソコンの画面がクリアになりました〜
せめて年金貰えるようになるまではお仕事頑張らないと〜
でも年金額が私は少ないですからね…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドにユニコーン

2024年08月25日 | ミリタリー

もがみ型護衛艦から搭載されている最新の統合マスト、
通称ユニコーン(UNICORN)。
従来の護衛艦に配置されていたそれぞれのアンテナを、
相互干渉のないようにし、
新たに1つのアンテナとして統合されたもの。
当然従来のものに比べ格段にコンパクトでステルス性もアップ。

8月20日インドにて外務・防衛閣僚会合(2プラス2)が行われ、
共同声明を発表。
対中国を見据えたものだと思いますが、
今後、宇宙・サイバー分野での連携や共同訓練の拡大などの明記に向け、
安全保障分野での協力を進めるための共同宣言を見直すことで合意。
そして最新の統合マストユニコーンが、
インドに輸出するための調整を急ぐ方針で一致したそうです。
防衛装備移転3原則に基づく完成品の装備品の輸出としては、
フィリピン向けの防空レーダーに次いでの2例目に。

LIMA 2023に出展時の防衛装備庁ブースでも
ユニコーンを展示。

インドには昔、
救難飛行艇のUS-2を輸出するはなしがありましたが、
結局は折り合わず不採用。
US-2はお高いですからね…
なんだかインドとの交渉は、
なかなか難しいというイメージが私の中にはあるのですが、
防衛装備庁も売り出してたユニコーンが、
インドで日本の技術が認められたみたいで嬉しいです。
最近は海上自衛隊とインド海軍の共同訓練も増えてきましたしね。
いつの日かもがみ型護衛艦とユニコーン装備のインド海軍艦が、
共同訓練する日が来るのでしょうね。

画像は全て防衛装備庁X(旧ツイッター)より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE BLUEでバースデーランチ

2024年08月23日 | 喰う

奥さんと娘は誕生日が3日違い。
なのでいつもお祝いは一緒のタイミング。
ということで今回は西区小戸のTHE BLUEさんへ。
THE BLUEさんは、
ノートルダムマリノアという結婚式場に併設されている、
イタリアンレストラン。

THE BLUEさんに入ろうとした時、
後ろからパッカパッカ…
…?
後ろで奥さんと娘が騒いでる…
なんと白馬に引かれた馬車に新郎新婦さんが〜〜

むっっちゃオシャレ〜〜

景色も最高。

小戸の海岸沿いにあるので海を見ながら〜です。
暑かったこの日、
海の上はヨットやボート等マリンスポーツを楽しまれていました。

といっても一番お安いランチコースです。
基本コースは2,800円で、
前菜2種にパン、パスタorピザにデザートと食後のドリンク。

別に飲み物を。
なんだかオシャレそうなノンアルカクテルが数種類あったので、
それをそれぞれ。
夏らしく美味しゅうございましたよ。

1品目の前菜
日向夏の香る鮮魚のカルパッチョ

2品目の前菜
豚バラ肉のコンフィ 香草パン粉焼き

パンはガーリックバターorバターでお代わりOK。
なんですがこれが美味しい〜〜
写真では判りませんがガーリックバターがたっぷり。
お代わり勧められちゃってつい…(笑)
指が油まみれになっちゃいますが〜〜

パスタorピザ
奥から
華味鳥と自家製モッツァレラチーズのトマトソーススパゲッティ
生ハムとマスカルポーネのピッツァ
海老とホタテの トマトクリームスパゲッティ
この3つを3人で、
こんな感じでボリュームたっぷり。
取り分けるお皿も用意していただけるので、
ありがたや〜

娘は2杯目のノンアルカクテル。
こんな海の色のやつが飲みたかったそう(笑)

おめでとうございます〜
ってもう私より1歳年上の奥さんと娘には、
花火とチョコのメッセージ付き。
誕生日が怖くなってきたお年頃?
デザートはピーチメルバですっきり。

食後の飲み物も種類がたくさん。私はコーヒーを。

一番お安いコースでもボリュームたっぷりです。
最近物価高でこの金額帯では、
なかなかこんなランチは頂けなくなりました。
スタッフの方も気軽に話しかけられて雰囲気良かったですし、
美味しゅうございました〜
車椅子の私でもトイレは無問題。
もちろんバリアフリー。
テーブル間も広くって、
むっちゃおすすめのお店です。

場所が8月で閉まるマリノアの奥で、
この時は閉店セールをやっていた?のかどうかは判りませんが、
駐車場待ちの渋滞に引っかかってしまって…
行かれる際は余裕をもって行かれてください〜
それと夏場は冷房がバッチリ効いているので、
寒がりさんは羽織れる物を1枚持っていかれたほうが良いかもです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上自衛隊遠洋練習航海でイスタンブールに

2024年08月21日 | ミリタリー

海上自衛隊の遠洋練習航海。
海上自衛隊HPには以下のように記されています。
----------------------------------------------------------------------------------------------
海上自衛隊の遠洋練習航海は、
(海上自衛隊幹部候補生学校の一般幹部候補生課程を卒業した)実習幹部に対し、
長期にわたる洋上生活、各種訓練等を通じて、
部隊勤務に必要な基礎的知識・技能及び指揮統率の基本を体得させ、
また共同訓練等を通じて国際感覚をかん養させることにより、
伸展性を有する初級幹部を育成するとともに訪問国との友好親善の増進を図っています。
昭和32年以降、毎年遠洋練習航海を実施しており、今回で68回目となります。
----------------------------------------------------------------------------------------------

今年度の遠洋練習航海は、
5月20日~11月11日の175日間。
練習艦「かしま」と「しまかぜ」の2艦で世界一周の訓練。
一時期はコロナでルートも変わり、
なかなか寄港できない遠洋練習航海でしたが、
今は各地で寄港し親善活動を〜

そしてトルコのイスタンブールに入港した練習艦隊。
今年はトルコとの外交樹立100周年なのだそうですね。
トルコ海軍から熱烈な歓迎を受けたみたいです。

トルコといえば有名な話ですが…
1890年にエルトゥールル号が串本町紀伊大島近くの海で岩礁に激突、
587名が亡くなられ、生存者は69名という大海難事故に。
その際、島民の方々が不眠不休で生存者の救助と介護、
そして殉難者の遺体捜索、引き上げを行なったそうです。
さらに日本全国からも多くの義金、物資が寄せられたそう。
この日本の官民を挙げての救援活動はトルコ本国に伝えられ、
トルコと日本のさらなる友好を根付かせるきっかけとなったそう。
この事はトルコの教科書にも載るなどしたそうですよ。

エルトゥールル号がトルコを出港した港がイスタンブール。
そこへ海上自衛隊の練習艦隊が。
ロシアのウクライナ侵略で立ち位置が日本と違うトルコですが、
練習艦隊の寄港で両国の友好がさらに深まるといいですね。

上記画像は全て海上自衛隊 日本国練習艦隊【公式】X(旧ツイッター)より

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋出張のお土産〜

2024年08月19日 | 喰う

娘が名古屋に日帰り出張したときのお土産。
家に帰ってきたのはもうすぐ日付が変わりそうな頃…
夕飯は矢場とん食べたらしいけど、
こんなに遅くなったのにお土産を3種も買ってきてくれた。
これは娘がブログネタをくれたものだと勝手に思っちゃってます。

シロノワールクランチ

10個入り

シロノワールをクランチで再現?
私がシロノワールを食べたこと無いのでよくわからんとです〜(笑)
普通に美味しゅうございましたよ。
ただ夏場は冷蔵庫に入れとかないと指がドロドロになっちゃいます。

 

小倉あんパフェサンド

目にも鮮やかなパッケージ

6個入り

ザクザク(ジャリジャリ?)したクリームをクッキー生地で挟んであります。
ほんのりストロベリー感が。
小倉あんパフェの小倉あんはよくわからなかったです。
でも美味しゅうございますよ。

 

コメダ珈琲の小倉トーストサブレ

これが一番私は好きでした。
1個あたりの単価が高いから?

4個入り

見た目から小倉トーストを再現しています〜

よく見ると…
バターはホワイトチョコ。
小倉あんはチョコ?でコーティングされてます。
パンに見立てたクッキー生地に小倉あんを接着させるために、
チョコが間に挟まってます。
美味しゅうございました〜

撮影とはいえ3個一気に食べてしまいました(笑)
ごちそうさまでした。
忙しい時はお土産買ってこなくていいから〜

今回撮影してて少し嬉しいことが…
最近指の力が落ちてきて、握力は右が11kg左が9kg。
更に両手の人差し指の先っぽに力が入りづらくなって、
D750を握ってシャッターボタン押すのが難しくなってたんです。
持ち方変えたりいろいろしてた…
それが今回普通にシャッター押せた!
毎週行ってるリハビリの成果でしょうか。
だったら嬉しいな…
リハビリに通った甲斐がありますからね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年度航空自衛隊春日基地夏祭りで体験喫食が〜

2024年08月17日 | ミリタリー

春と秋は自衛隊のイベントシーズン。
夏は自衛隊でも盆踊り等の夏祭りシーズン。
在日米軍も盆踊りフェスティバルってやってるみたいですね。

もう済んだ事の話ではあるんですが…

私の住んでる所から、
車で10分くらいの航空自衛隊春日基地。
7月24日に行われた令和6年度航空自衛隊春日基地夏祭り。
多くの来場者があったみたいで良かったです。

その航空自衛隊春日基地夏祭りで、
なんと体験喫食があったそうで〜


①チキンカレー&野菜サラダ

②とろろそば&ゴーヤミニ丼

それぞれ限定50食、隊員食堂で喫食できて代金は500円。
メールでの応募だそうです。
応募して、隊員食堂で夕食を〜〜
と思ったものの隊員食堂に入るには段差がぁ〜〜〜
昔春日基地モニターを委嘱してた頃、
杖で歩行ができていたので、なんとか段差もクリアできてました。
春日基地では2回程ランチをいただいた事はあるんですが、
モニターだったので隊員さんたちとは別の個室での食事。
春日基地司令とご一緒できたいい思い出です。
でも隊員さんたちが使われてる隊員食堂で食べてみたい〜

ということで航空自衛隊春日基地周辺の皆さん。
ぜひ来年の航空自衛隊春日基地夏祭りも、
よろしくお願い致します〜
え、鬼さんが笑ってる?(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五ケ山ダム湖湖畔のカフェYRAIL

2024年08月15日 | 喰う

モンベル福岡五ケ山店と同じ施設に入っている、
カフェYRAILさん。
五ケ山豆腐で食事の後、五ケ山ダム湖を一周して寄りました。

こちらはトイレがゆったりで広いし綺麗でバリアフリー。
YRAILさんに入るにもバリアフリーです。

店内から駐車場側を。

メニュー
ホームページ見たのより値段高くなってた…

ソフトクリームのバリエーション。

奥さんはチャイ、私はアイスカフェオレ。
じじばばはソフトクリームです。

私のカフェオレ。

YRAILさんから見えるダム湖。

実は五ケ山豆腐さんでソフトクリームを私を誘って食べたがってた義母。
私は固辞、だってこちらによる予定だったから…
なんとかこちらへ誘導できました(笑)
じじばばは器がコーンより、
カップにスプーンの方が絶対食べやすいと思うのです。

涼しい空間で一息ついて、
見晴らしの良いこちらの2階というか屋上テラスへ行くことに。
かなりのクネクネになりますがちゃんとスロープもあるんです。

広〜〜い、気持ちいい〜、景色も空気も最高〜

奥さんとじじばば。
時折強い日差しが差しましたが、
雲も多く風もあって気持ちよかったです。

緑も青々と〜

遠くにダム湖を一周する道路が見えます。

ここはちょっと危なくない?って思いましたが、
子供達はこの急になってる部分が楽しそうでした。

昔、春日基地モニターの見学で背振山レーダーサイトを訪れたのですが、
その時はまだダムのの建設工事中でした。
その時が2016年だったので完成して数年の五ケ山ダム。
江川ダム頼りだった福岡市の水瓶もだいぶ改善されたのでしょうね。

今日は終戦の日。
でもその後も千島列島で南下してくるソ連と戦っていたんですよね。
戦わずソ連の侵略許してたら北海道は今頃ロシア領で、
太平洋に睨みを利かした軍港が作られていたはず。
先人の方々に感謝です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6人で襷をつなぐ富士登山駅伝競走大会

2024年08月13日 | ミリタリー

標高差3,199m、気温差20数度、全長48.19km。
多くのコースがが岩や砂で走るのに適さない場所。
御殿場市陸上競技場をスタートし、
富士山頂で折り返して御殿場市陸上競技場をゴールする、
おそらく日本一過酷な駅伝競走大会。
発起人はなんと、あの「いだてん」の金栗四三氏。
第49回の今年は8月4日に第49回が行われました。

上記画像は陸上自衛隊 第35普通科連隊X(旧ツイッター)より

6区が富士山頂上を往復し、
他のメンバーは同じコースを往復走るので、
往復11区間を6名で走るそう。
毎年自衛隊チームが優勝・独占するようになり、
2005年の第30回大会から自衛隊の部と一般の部の2部門に分かれたそうです。
富士山の復路での急な下りを走り下りる姿は圧巻。
上りも空気が薄く、相当過酷だと思います。

上記画像は陸上自衛隊 留萌駐屯地X(旧ツイッター)より

2020・2021年とコロナで中止があったものの、
最近は殆ど滝ヶ原自衛隊が総合優勝。
今年も滝ヶ原自衛隊が総合優勝で大会8連覇。
国分自衛隊や板妻34連隊が時折優勝し、
第1空挺団も過去に大会6連覇したことがありますが、
やっぱり最多優勝は滝ヶ原自衛隊の29回。

上記画像は陸上自衛隊 高田駐屯地X(旧ツイッター)より

きっと滝ヶ原駐屯地陸上部の方々にとっては負けられない闘いなんでしょうね。
皆さんお疲れ様でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする