goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

折れた桜が復活♪ (^^)

2014-04-04 |  なう&つぶやき
今日は風の強い日でしたね。
公園で桜を見ていたら、
一本だけ折れた枝が落ちていました。

なんだかねじり取られたようで、
枝の折れたところも
すでに乾いてしまっていましたが、
まだ花は付いていたので
連れて帰ってきました。



枝も途中で切って、
ボトルに刺しておきました。



やっぱり花びらが折れていたり、
しなび加減でしたが…

ふと、さっき見てみたら…



鞠のように開いています(^^)




強風の中の桜は辛そうだったけど、
我が家ではゆっくり咲いてね♪





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増税前に駆け込みで買ったもの…

2014-04-04 |  デジモノとスマホとカメラとゲーム
娘が急遽おねだりして、
増税2日前にYAMADAで購入したものが
入荷したと連絡があり、
今日は健康診断で大学に行ったので、
その帰りに娘が自分で取りに行ってきました。



外箱すらオシャレなMacBook Pro。
それに外付けドライブ。

当初は1~2週間かかると聞いていたので、
思ったよりもずっと早くて驚いたわ。



さっそくいじっていましたが、
マウスがあった方が良かったんじゃ?


今度はソフトを買わされそうだ~(^^;;



しばらくはそーっとしておこう。
というか、本当はMacBookも自分で
お金貯めて買う予定だったらしいから、
その分をソフトに回して欲しい、と思う母です。




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴサンドが食べた~い♪

2014-04-04 | ★お料理や食べものの話★
今までイチゴサンドって買ってたんですが、
こんなパンを見つけて、一気に作りたい気持ちがUP!



パンはイチゴミルクの色で、
可愛いんですよ。
たかが食パンなんですけど。

イチゴは普通のイチゴ。
スーパーで購入。



最初はイチゴを半割に。

次の日はイチゴを三ツ割に…



隙間なく敷き詰めてね~(^^)



パンとのバランスや厚みとしては
半割の方がいいんだけど、
食べやすさや甘党でない人は三ツ割かなぁ。

パン自体に少し甘みもあるから、
パンによって変える必要があるかも。

ホイップクリームにはれん乳を混ぜると
さらに美味しいですよ♪
あと、パンが普通の白いパンの時には
バターがわりにれん乳をうす~く塗ってもGoodです(^^)


こういう厚めの具が挟まっている時には、



切る時にコツがあります。



ラップで巻いてから切ると楽ですよ~(^^)v



さ、母を病院に連れて行かなくちゃ。

帰ってきたられん乳をたっぷりかけた
イチゴを食べようっと♪





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする