Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

お夜食♪ と、ちょこっとお知らせ

2014-04-29 |  ケーキやお菓子とドリンク
最近、夜にちょっとだけ、
冷凍マンゴーとか食べちゃったり…(^^;;



今日はWOWOWでクリミナルマインドを見ながら…

スシローでも頼んでしまう冷凍マンゴー♪
大好きです。

娘と二人だと、なかなか娘が
スシローにOKを出してくれないので
食べに行けないから、
余計なんですよね…(^^;;


そうそう、ちょこっとみなさまに
お知らせがありました。


3月まで日新製糖さんの2013年度の公認ブロガーをしていましたが、
おかげさまでご好評をいただき、
また6月より2014年度の公認ブロガーとして
レシピを載せることになりました。


今からワクワクしています。

よろしくお願いいたします~m(__)m



\(^o^)/わーい






読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかが2円、されど2円…

2014-04-29 |  なう&つぶやき
明日は月末。
懸賞の応募の締め切りがあったりします。

そして、忘れてはいけないのが…

増税分の2円…




ウサギの切手がかわいいです。(^^)


ちなみに、どんな懸賞かというと、
ヨナナスが当たるかも~な、これ。





当たりますように~。
もちろん2円の切手も貼ったあとに
ポストに投函します♪



読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【モラ】部屋干しの臭いを解消♪ 『洗濯マグちゃん』

2014-04-29 | ★お料理や食べものの話★
今年の春は、思ったよりもジメジメな天気が多かった気がします。

なんだか洗濯物もスッキリ乾かず、
これからの季節、だんだん梅雨も近づくのに…と
気になっていました。

一ヶ月ほど前に、モラタメさんから
宮本製作所さんの『洗濯マグちゃん』が届きました。



我が家は幹線道路予定地に近接しているため、
交通量が増えてきた最近では、
ススが付くため、洗濯物がほとんど外に干せません。

また、今では病人の衣類の洗濯をすることはありませんが、
2ヶ月前まではほぼ毎日洗濯をしていました。

そんなわけで、我が家にはピッタリな『洗濯マグちゃん』です。

この『洗濯マグちゃん』
消臭、洗浄、抗菌の三つの効果があるそうです。

でも、中身はシンプル。



メッシュのバッグが一つ。




柔らかいメッシュで、洗濯ネットの素材と同じみたいです。




透かして見える中身は…



純度99.9%のマグネシウム。




いつもの洗濯と同じように洗剤と一緒に入れるだけなのに、
いつもよりも汚れ落ちが良くなるなんて~!(◎_◎;)


実際、よくわかるように
食べこぼしなどのところに洗剤をちょっとつけて、
それから洗濯マグちゃんと残りの洗剤を入れて洗濯すると、
食べこぼしなどの汚れがよく落ちるように思います。
(食べこぼしなどのところに洗剤をつけるのはいつもと一緒)

また、一番大きいのは抗菌効果。
私、洗濯した後、干すのを忘れることがちらほら…(^^;;

でも臭くなりにくいのが嬉しいです。


(いつから使い始めたか書いていないと忘れちゃう?
私はブログが記録かな~(^^))


あと、300回も使えるんですって~!
我が家は毎日洗濯、ではないので、
一年は充分にもちます。(^^)v





洗い終わったら、洗濯機にこうやって乾かしておき、
また洗濯の時にポン♪と入れます。

洗濯槽や配水管なども徐々にきれいにしてくれるなんて素敵♪
確かにここ1ヶ月は洗濯槽の掃除もしてないです!

赤ちゃんの洗濯物や病人の洗濯物にも
簡単に使えるのでオススメですよ。

洗濯マグちゃんのサイトはこちら⇒







読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする