Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

首都高夜景ツアーダイジェスト♪  #首都高女子50人会プロジェクト

2016-02-05 |  首都高女子50人会プロジェクト
虎ノ門から始まった首都高夜景ツアー、
バスの出発地では街宣車同士の言い合い(けんか?)っぽいのが
道の反対側で行われていたり、一体何が起こったの?と思いましたが、
無事に定刻にバスは出発しました。



遠足のしおり...もあったり、なぜかスリッパ????



このときには「車内でもおくつろぎください」の意味かと思っていたんですが
全然違いました!



行程はこんな感じ。
私は行ったことがなかった川崎マリエン。



この頃にはまだ夕方、だった空が



川崎マリエンに着くころには完全に日も暮れて、



川崎港ってこんな感じなんですね。



川崎の工場夜景を走りながら鑑賞し、



最後の懇親会ではレインボーブリッジがよく見える竹芝まで戻ってきました。



順を追って、これからレポしていきます。
写真の枚数は100枚以上。

普段は入れない「川崎トンネル換気所」にも入れていただきました。

羽田の旅客機の撮影も...足掻きました(笑)

今日は飲んじゃったので...おやすみなさい。^^
(というより猫の「かまって」攻撃がすごくて続けられません)



ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都高夜景ツアーに出発! #首都高女子50人会プロジェクト

2016-02-05 |  なう&つぶやき
先日は首都高の管制システムの見学をしましたが
今日は首都高夜景ツアーです。

虎ノ門からバス3台で出発!



普段は私は運転していて写真を撮ったり出来ないので、
今日はすごく楽しみでした(*^-^*)

ま、その割に三脚忘れたりしていますが、
その辺は私らしいポカ、ということで^_^;


ではでは、行ってきます!


ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする