Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

「The CHOYA GARDEN @梅仕事」@エキュート品川

2020-06-23 |  お出かけ・キャンペーン・探検
乗換駅のホームから見える看板に


おや?


あら!

ということで(?)

品川駅のエキナカ、エキュート品川で行われている
チョーヤ梅酒のポップアップショップ
「The CHOYA GARDEN @梅仕事」
に行ってきました。
開催期間は2020年6月15日(月)~6月28日(日)までです。



こちらは普段小売店では見かけることのない梅酒も多く陳列販売され、



なかなか盛況で、このあと私も友人も右側にある冷蔵ケース内の
生梅3種の中から何を買うか悩み、対応していただく順番を待つ間に、
私は「The CHOYA 至極の梅シロップ」 をどう食べているかを
購入を悩んでいるお嬢さんに話したり…
友人には梅体験専門店「蝶矢」鎌倉店の話を。



もう既に梅体験のワークショップは高倍率となってしまい、
次の予約がいつとれるか分からないのですが、
こちらのショップでは銀座のCHOYA Barの体験キットも販売中。



UME Presso(梅プレッソ)もセットになっているのですが、
これはちょっと飲んでみたいなぁ。
「The CHOYA 銀座BAR」にも足を延ばせばよかったなぁ。

ポップアップの詳細はこちら
https://www.choya.co.jp/news/20200615.html


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アキュアの青森りんごシリーズ

2020-06-23 |  ケーキやお菓子とドリンク
今日は久しぶりの多摩川越え。
お供は、アキュアの青森りんごシリーズの「トキ」



密閉絞りのストレート果汁100%なので、
そのリンゴごとの味の違いや香りがよくわかります。

・青森りんご
・きおう
・ふじ
・つがる
・王林
・トキ
・ジョナゴールド

既に販売終了になっているものもあるけど、
出会うとつい買っちゃいます。
ちびちびと道中味わいながら飲むのです。

青森の人はりんごを見分け、じゃなく、
食べて種類が分かるんだそうですが
そんな地域に住んでみたいなぁ。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする