Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

完熟南高梅の梅シロップが出来上がった

2020-06-24 | ★お料理や食べものの話★
鎌倉にある梅体験専門店「蝶矢」鎌倉店で作った
完熟南高梅とはちみつで作った梅シロップです。



他のものはみんな梅酒に仕立ててしまったので、
最低でも1か月かかるのですが、梅シロップは1週間で出来上がり。



早速飲んでみましたが、思ったよりもずっとスッキリしていて、
でも出来立てだからかまだちょっとまろやかさが足りないかな?
もともと実家にあげようと思っていたものですが、
渡すと喜んでくれました。


よかったよかった♪



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ♪ フランセ「ミルフィーユ いちご」 / 原稿書き終わって一息

2020-06-24 |  ケーキやお菓子とドリンク
鎌倉駅西口駅近くに開店した
梅体験専門店「蝶矢」鎌倉店の2本目の記事も書きあがりました。
今回は写真たっぷり、梅酒や梅シロップを作る際の
いろいろな組み合わせを楽しみながら作った2回目のワークショップ、
それから、品川駅のエキナカ、エキュートで行われている
「The CHOYA GARDEN @梅仕事」についても触れたりと…
盛り込みすぎたかな(笑)

で、やっと一息です。



久しぶりに入手できたBun2を読みながら
フランセのイチゴのミルフィーユ。



包装紙を開けると真っ赤な箱。



中にいちごのミルフィーユが並んでいます。




フランセのミルフィーユは赤くて酸っぱいパウダーつき。



酸っぱ!でもこの酸味と甘さのコラボがやめられない!!
実は駅のNewDaysで売っているので、
季節の味が変わったりすると買っちゃう~。
身近に買えるところがあるのは嬉しいけど罪だ…


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする