パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

杉田水脈議員と自民党に、LGBTQに対する暴言の撤回と謝罪を求める署名

2018年07月28日 | ノンジャンル
 ◆ 《Change.org》「生産性がない」から権利もない?    ローザ・フォルマー - Avaaz みなさま  自由民主党の杉田水脈議員が再び暴言です。  LGBTQ(性的マイノリティ)のカップルについて月刊誌で「子どもをつくらない、つまり『生産性』はない」と記述した上、生産性のない同性愛の人たちを行政で支援する必要はないという持論を展開したのです。  これは、一国の議員としての資質を欠 . . . 本文を読む
コメント

根津公子の都教委傍聴記(2018年6月28日)

2018年07月03日 | ノンジャンル
 ◆ 絶対使わせたくない道徳教科書  公開議題は報告事項6点。  ①都立中高一貫教育校検証委員会報告について   ②教科用図書選定審議会の答申について~中学校道徳教科書調査研究資料について~   ③来年度使用都立高校用教科書の調査研究資料について   ④「商業教育コンソーシアム東京」について   ⑤東京都英語村TOKYO GLOBAL GATEWAYの開設について   ⑥昨年度の体罰の実態調査に . . . 本文を読む
コメント

中学校道徳の教科書展示会に行ってきました

2018年06月22日 | ノンジャンル
 ◆ 問題が多い日科の中学道徳教科書 (多面体F) 8社の教科書のうち5社の表紙(上:左から学研、日科、光村、下:学図、教出)  昨夏から連続4年連続で実施される教科書採択。今年は中学道徳教科書の年だ。5月最終週にスタートした教科書研究センターを皮切りに、全国の採択地区で見本本の展示会が開催されている。わたくしは5月半ばに出版労連の会議室で行われた「教科書を考えるシンポジウム」でだいたいの問題点 . . . 本文を読む
コメント

学問は人類の財産、政権の道具ではない。「日本=政権」でもない。

2018年05月31日 | ノンジャンル
 ※デスクメモ (牧)  「偽りを述べる者が愛国者とたたえられ、真実を語る者が売国奴と罵(ののし)られた世の中を、私は経験してきた」。  こう記したのは昭和天皇の末弟で、歴史学者の故三笠宮崇仁親王だった。この感覚は一昔前までは「常識」だった。ここでいう常識は「正気」と言い換えてもよい。  ◆ 脅かされる学問の自由    法大総長 異例のメッセージ (東京新聞【こちら特報部】)  法政大学の田中優 . . . 本文を読む
コメント

524有楽町イトシア前で野党合同緊急街宣

2018年05月26日 | ノンジャンル
 ◆ <いい加減にしろ!> 野党緊急街頭演説が凄い!安倍政権を猛烈批判!    ウソつきアンケート「安倍晋三」がダントツ! (日刊スポーツ) 「モリカケ問題」で、野党が行った「誰がうそつき」街頭アンケートで、安倍首相の欄がシールで真っ赤になった  野党6党派は24日夕方、東京・JR有楽町駅前で「#いい加減にしろ0524」と題した街頭演説を行い、森友&加計学園問題に関して「誰がウソつきか」と題し . . . 本文を読む
コメント

復帰46年5・15平和とくらしを守る沖縄の闘いの今を報告

2018年05月20日 | ノンジャンル
 ◆ 東京全労協「沖縄平和行進の旅」    東京都学校ユニオン 増田都子  5月11日(金)  東京全労協の「沖縄平和行進の旅」、第一日目の最初は嘉手納基地第一ゲート前で集会。本当に広いこと、広いこと…金網の中はアメリカ!?  次に嘉手納第一ゲートから、うるま市の20歳の女性が米軍元海兵隊員の性暴力の犠牲となった地に行き、献花。ただ一人の子を、あまりにも無残に殺された親御さんの無念を思うと赤の他 . . . 本文を読む
コメント

大阪ネットニュース14号から その1〔小学校教員戒告・減給処分取消訴訟〕

2018年05月10日 | ノンジャンル
 ◆ 戦争と「日の丸・君が代」天皇制に反対します 原告 佐藤訓子(元豊中市立小学校教員)  3月26日、地裁内藤裁判長は戒告処分撤回(2012年3月)、減給処分撤回(13年3月)の2つの棄却判決を出しました。豊中市教委はこの戒告処分を大きな理由にして私の再雇用を拒否しました。内藤裁判長はすでに16年12月12日、再雇用拒否国賠請求訴訟(「君が代」解雇裁判)を棄却し「戒告処分」についての判断を下しま . . . 本文を読む
コメント

安易な国会の議事録からの発言削除は、歴史の改竄行為に等しい

2018年03月25日 | ノンジャンル
 ◆ 『東京』特報部記事<国会の議事録からの発言削除次々>    皆さま     高嶋伸欣です  国会議員の問題発言が、次々と議事録から削除されなかったことにされている件を、『東京新聞』が取り上げました。  明かな事実の隠蔽、歴史の改竄行為であるのに、なぜ今まで問題視されなかったのか不思議です。ようやく疑問の声が汲み上げられたということでしょうか。  1)文字の議事録は改ざんされても、音声・映像 . . . 本文を読む
コメント

アベを倒そう!(365)<卒業式ビラまき(大阪8)(東京7)>

2018年03月09日 | ノンジャンル
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。  ビラまき報告が長くなりますが、ご容赦ください。  一つ一つにドラマがあります。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ▲ 卒業式ビラまき(大阪8)です。  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー . . . 本文を読む
コメント

福島地裁いわき支部での原発避難者訴訟が結審

2017年11月27日 | ノンジャンル
  =原発事故避難者 いわき訴訟が結審=  ▼ 正義の司法判断求める    原告3人が陳述  福島地裁で10月10日に福島原発訴訟の一歩前進の判決が出たが、原発関連裁判は続いている。福島地裁いわき支部での原発避難者訴訟が10月11日結審した。その時に行われた原告3人の最終陳述要旨を紹介して、原発事故被災者の思いを共有する。  ▼ 割りきれるなら自死などしない    元楢葉町在住Aさん男性(75歳 . . . 本文を読む
コメント

都教委包囲首都圏ネットワークによる要請書

2017年10月26日 | ノンジャンル
 ◎ 東京都教育委員会に対する要請  東京都教育委員会  委員長及び教育長殿 2017年10月24日 都教委包囲首都圏ネットワーク 代表 見城越樹  東京都では、知事が現職のままで国政に奔走するという、とんでもない事態が続いています。発足から1年余り経つ小池都政ですが、発足当初うたわれていた「都政の透明化」は忘れ去られ、側近政治がブラックボックスと化しつつあります。  そもそも、都政を国政進出の足 . . . 本文を読む
コメント

加計関係者を判事に!安倍の司法私物化

2017年10月16日 | ノンジャンル
 ● 「籠池氏は詐欺を働く人物」発言だけじゃない!    最高裁判事に加計学園元監事を異例の抜擢…安倍首相は司法も私物化! (リテラ)  「籠池氏は詐欺をはたらく人物」──安倍首相が、11日に出演した『報道ステーション』(テレビ朝日)で発した言葉がいま、波紋を呼んでいる。  籠池泰典氏の逮捕については、国の補助金不正受給に詐欺罪を適用することに対し法律関係者からも疑問の声があがっていた。だが、そも . . . 本文を読む
コメント

フリーターは「労働問題」である。若者の「心理の問題」などではない。

2017年10月13日 | ノンジャンル
  《風速計》 週刊金曜日  ◆ 「90年代か?」    雨宮処凛  厚生労働省が制作した、フリーターについてのアニメが物議を醸している。  それは「僕らの明日~フリーターの現状に関する若者への周知・広報事業~」。  約16分のアニメは、大学を中退してフリーターをしている20代男性が主人公。そんな主人公が大学時代の先輩に触発され、わかものハローワークを訪れるという内容だ。  このアニメについて、 . . . 本文を読む
コメント

大阪の減給取消裁判控訴審判決に対する抗議文

2017年09月10日 | ノンジャンル
  =減給取消裁判控訴審=  ◎ 8.31「君が代」不起立減給処分取消訴訟高裁判決に対する抗議声明    控訴人 辻 谷 博 子  (1)控訴審としての責任を果たしていない  高等裁判所の役割とは何であろうか。それは言うまでもなく、控訴人・被控訴人が提出した双方の主張すなわちそれぞれの証拠・準備書面を、合議体である3名の裁判官が憲法・法律に基づき、真摯に議論し、控訴審における判決(判断)を下すこ . . . 本文を読む
コメント

アベを倒そう!(299)<「オリンピック教育」批判ビラまき(41)>

2017年09月08日 | ノンジャンル
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。  ▲ 2020東京五輪の、分担未定の東京都外の会場運営費について、都と競技会場のある8道府県・4政令指定都市は、「宝くじ」収益で賄うことで合意したという。 しかし、「宝くじ」というのは、実は「貧乏くじ」に他ならない。 それは以下の「還元率」( . . . 本文を読む
コメント