パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

権力は加害の歴史を隠したがる、9月1日は次世代に伝える日

2017年08月31日 | ノンジャンル
 ◆ 消される虐殺 (東京新聞【本音のコラム】)    斎藤美奈子(文芸評論家)  東京都教育委員会が発行する都立高校用の日本史副読本『江戸から東京へ』が問題になったのは2013年だった。  この副読本は11年度から使われているが、13年度版から記述の一部が変更されたのだ。そのひとつが「関東大震災朝鮮人犠牲者追悼碑」についてのコラムである。  旧版は〈大震災の混乱のなかで数多くの朝鮮人が虐殺され . . . 本文を読む
コメント

第7回「日の丸・君が代」問題等全国学習・交流集会<資料25>

2017年08月18日 | ノンジャンル
 ◆ さまざまな攻撃にも屈せず、たじろがず、多彩で豊かな闘いを全国の仲間で進めよう! 許すな!「日の丸・君が代」強制、止めよう!安倍政権の改憲・教育破壊 全国ネットワーク(「ひのきみ全国ネット」)代表世話人・小野政美  「日の丸・君が代」問題学習交流集会に全国各地から結集した皆さん、全国各地で闘っている皆さん、「ひのきみ全国ネット」を代表して、私は、心からの連帯のあいさつを送ります。  2018年 . . . 本文を読む
コメント

「都議選惨敗」でも油断できないアベ改憲攻勢

2017年07月24日 | ノンジャンル
 ◆ 憲法の危機状況は続く    壊憲勢力に壊滅的打撃を (週刊新社会) ジャーナリスト山口正紀(「人権と報道・連絡会」世話人)  ◆ アベの9条改憲の執念  何が何でも、自分の首相任期中に「9条改憲」を実現したい-安倍晋三という極右政治家の言動には、そんな執念を感じる。  憲法施行70年の5月3日、『読売新聞』一面トップ記事の見出しにギョッとした。 《憲法改正20年施行目標/首相インタビュー/9 . . . 本文を読む
コメント

朝日新聞「声」欄投稿『教育勅語』に関する彦坂・増田の往復書簡

2017年06月21日 | ノンジャンル
 ★ 朝日新聞『声』欄投稿の『教育勅語』に関して、彦坂諦さんの指摘!  皆さま こんにちは。増田です。これはBCCでお知らせしています。重複ご容赦を! また超長文になりますが、事柄の性質上、どうぞ ご容赦を!  先日、6月10日付朝日新聞『声』欄投稿の「『教育勅語』 切り売りは無意味」(花輪紅一郎氏)をご紹介しました。  『教育勅語』道徳に『ウソをつくな』は無い!? と…それについて作家の彦坂諦さ . . . 本文を読む
コメント

瓢箪通信「2年ぶりに、替え歌を作ってみました」

2017年03月22日 | ノンジャンル
  2年ぶりに、替え歌を作ってみた 元歌は♪『ブルー・シャトウ』  ♪ 『ブルブル震えてるアベ・シンゾー』(作詞:TT、作曲:井上忠夫)    T.T.0552(千葉高教組市川支部「ひょうたん島研究会」)森友 疑惑に~ か~こ~ まれて 静かに 眠れない ア~ベ~ シンゾウ 騒ぎが~ 終わるのを 待っている 暗くて~ 淋しい ア~ベ~ シンゾウ きっとあなたは 真っ赤なウソを ウソをつくのが~ . . . 本文を読む
コメント

2017年3月五者卒業式・入学式対本部の都教委要請文

2017年03月16日 | ノンジャンル
◎ 良心的不服従教員に対して、懲戒処分及び 再発防止研修を行わないことを求める要請  1月25日に、東京都教育委員会宛に『卒・入学式を前に起立斉唱等の職務命令を出さないこと等を求める要請』を提出したにも関わらず、教育委員会に諮られた形跡もないまま、事務方の紋切り型の回答のみで、私たちの要請は受け入れられることなく、職務命令が発令されてしまいました。  それでも、子どもたちの思想及び良心の自由の侵害 . . . 本文を読む
コメント

アベを倒そう!(232)<東京の卒業式ビラまき(9)>

2017年03月15日 | ノンジャンル
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。  ▲ 東京の卒業式ビラまき続報です。  最初のAさんからの報告では、大田・市民の会のメンバーが協力してくれました。  その後ろの方にある<板橋高校>はGさんとHさんが協力してくれました。  皆さんありがとうございました。 学校と地域をむすぶ . . . 本文を読む
コメント

歴史修正主義者の尖兵、TOKYOMXテレビのヘイト番組「ニュース女子」

2017年02月22日 | ノンジャンル
 ◆ TOKYOMX「ニュース女子」の差別報道    BPOに入権救済を申し立て (週刊新社会) のりこえねっと共同代表 辛淑玉  ◆ 掟破りを  日本社会は、一度走り出したら止まることができない。  ひどいことをしてもどうしていいか分からず、なかったことにして見て見ぬふりを決め込む。やがて、いやこれは必要なんだとか、加害者側に立って無理やり理屈をこね始める。  その典型が歴史修正主義者だ。  沖 . . . 本文を読む
コメント

河原井・根津裁判08年処分取消訴訟結審・原告意見陳述(1)

2017年02月03日 | ノンジャンル
◎ 陳 述 書2017年2月2日 原告 根津公子  私が処分を重ね免職を覚悟しても「君が代」の起立・斉唱を命ずる職務命令に従わなかったのはなぜか、「OBJECTION HINOMARU KIMIGAYO」のロゴが入ったトレーナーを尾崎校長から着用しないようにお願いされたことに従わなかったのはなぜか等について、昨年8月31日付で提出した陳述書に当時の私の思いを詳しく述べました。結審にあたり、そのポイ . . . 本文を読む
コメント

〈中国通信1081〉鑑真と芭蕉

2017年01月09日 | ノンジャンル
 皆様へ、日中友好と教育の自由のために〈中国通信1081〉を送ります。 重複お許しください。ご意見ご批判をお願いします。転送OK。  ◆ 鑑真と芭蕉  ~~~~~~~~~~~~  松尾芭蕉 《若葉して 御目の雫 拭はばや》   (チャイナデイリー 中国日報2016.10.27)   「芭蕉が17世紀末、鑑真に敬意を表して奈良の唐招提寺を訪れた際、尊敬の念をかつてないまでに高まった。意味は『折しも . . . 本文を読む
コメント

都庁で働く皆さま 都民の皆さま 2016年12月22日号

2016年12月23日 | ノンジャンル
  《河原井さん根津さんらの「君が代」解雇をさせない会 都庁前通信》  ● 原発事故の現実を押し隠す「オリンピックの欺瞞」    ~谷口源太郎さん講演 (スポーツ評論家の谷口源太郎さん:レイバーネット日本から)  リオが終わりいよいよ本番とばかり2020東京オリンピックへ官民一体の本格的な取り組みが始まっている。このままその渦にまきこまれていいのだろうか。  オリンピックを原点にもどって考えよう . . . 本文を読む
コメント

近藤順一の〈中国通信1043〉

2016年11月26日 | ノンジャンル
皆様へ、  日中友好と教育の自由のために〈中国通信1043〉を送ります。重複お許しください。ご意見ご批判をお願いします。転送OK。  *記事の中国語原文については大幅に(略)しています。全文を読みたい方はご連絡ください。  ◆ フィリピン漁民がスカボロー礁海域に来たことと仲裁は無関係    2016-10-31  ?球?? 原文:環球時報(日本語訳の簡約:近藤)  フィリピン政府筋によると、フィ . . . 本文を読む
コメント

処分撤回を求めて(431)

2016年11月17日 | ノンジャンル
東京・全国の仲間の皆さんへ。 (転送・転載・拡散歓迎。重複はご容赦を。一部報道関係者にも送信) 被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団の近藤です。  ◆ 「駆け付け警護」閣議決定    /司法に届け 原告の思い~「君が代」四次訴訟 傍聴者の声  ■「駆け付け警護」先にありき ~閣議決定の強行  昨日15日、安倍政権は、「駆け付け警護」の新任務を付与する閣議決定を強行しました。早朝7時45分より . . . 本文を読む
コメント

東京「君が代」裁判4次訴訟・原告本人尋問2回目

2016年11月13日 | ノンジャンル
  《澤藤統一郎の憲法日記から》  ◆ 信仰者への君が代斉唱は、心と体を壊す「踏み絵」だ。  本日(11月11日)、東京都(教育委員会)を被告とする「東京『君が代』裁判」4次訴訟の原告本人尋問。前回10月14日と同様に、午前9時55分から午後4時30分まで。起立斉唱命令に違反として懲戒処分を受け、その取消を求める教員6名が胸を張ってその思いの丈を語った。  前回の7人に続いて、本日で合計13人の . . . 本文を読む
コメント

アベを倒そう!(174)<「オリンピック教育」批判ビラまき(7)>

2016年11月12日 | ノンジャンル
<転送歓迎>(重複ご容赦) ・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、 ・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。  アメリカ大統領選挙で大方の予想を覆しトランプが勝利しました。  これついては次回メールで触れたいと思います。  このメールは▲ 高校生向けビラまきの続報です。  (11月8日)  <西高> 7:45~8:30、2人で。  この学校は昨年 . . . 本文を読む
コメント