<転送歓迎>
・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」、・「新芽ML」、・前「教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会」の渡部です。
本日(3月8日)千葉の高校の多くでも卒業式が行われましたが、大きな動きはなかったようです。
しかし、都立高校での卒業式については異常な状態が続いています。
以下は、包囲ネットの仲間からの報告です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎ 高校卒業式へのビラまき報告 A工業高校
3月8日(木)朝
いくつかのことがありました。学校がこんなんでいいのでしょうか。
1.学校の教師職員が「警備」の腕章をつけ、10人ほどもいました。
「警備」の腕章は文化祭のときなどもつけるということでしたが、しかし、卒業式で、何から何を警備するのか疑問でした。
卒業式にはふさわしくないように思いました。
学校の先生たちはどんな会話をして決めたのでしょう。
2.来賓と思われる「年寄り」の男性が「こんなビラを卒業式にまくな」といって校門前で大声を出しました。
ビラまきの者も少し対応せざるをえなくなりましたが、その男性はつっかかるようにして大声をだしていました。
3.警備の先頭に立ち、「敷地内に入らないで」などと言っていた教員が、門の外でビラまき隊を監視している私服刑事のところに行って、なにやら話していました。
その後、警察は「学校から許可を得た」などといって、露骨に写真をとり、また、至近距離にまできました。
4.弾圧監視弁護の弁護士が「やめなさい」というと、弁護士に対して、激しい言葉をはいていました。
なんか、学校が警察を呼び込んでいる感じでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「都教委包囲首都圏ネットワーク」のブログのアドレス
http://kenken.cscblog.jp/
・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」、・「新芽ML」、・前「教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会」の渡部です。
本日(3月8日)千葉の高校の多くでも卒業式が行われましたが、大きな動きはなかったようです。
しかし、都立高校での卒業式については異常な状態が続いています。
以下は、包囲ネットの仲間からの報告です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎ 高校卒業式へのビラまき報告 A工業高校
3月8日(木)朝
いくつかのことがありました。学校がこんなんでいいのでしょうか。
1.学校の教師職員が「警備」の腕章をつけ、10人ほどもいました。
「警備」の腕章は文化祭のときなどもつけるということでしたが、しかし、卒業式で、何から何を警備するのか疑問でした。
卒業式にはふさわしくないように思いました。
学校の先生たちはどんな会話をして決めたのでしょう。
2.来賓と思われる「年寄り」の男性が「こんなビラを卒業式にまくな」といって校門前で大声を出しました。
ビラまきの者も少し対応せざるをえなくなりましたが、その男性はつっかかるようにして大声をだしていました。
3.警備の先頭に立ち、「敷地内に入らないで」などと言っていた教員が、門の外でビラまき隊を監視している私服刑事のところに行って、なにやら話していました。
その後、警察は「学校から許可を得た」などといって、露骨に写真をとり、また、至近距離にまできました。
4.弾圧監視弁護の弁護士が「やめなさい」というと、弁護士に対して、激しい言葉をはいていました。
なんか、学校が警察を呼び込んでいる感じでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「都教委包囲首都圏ネットワーク」のブログのアドレス
http://kenken.cscblog.jp/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます