パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

私を殺すのは 誰?

2011年07月10日 | 板橋高校卒業式
 ◇ 最高裁判決報告集会 7月30日(土)13:30~板橋文化会館大会議室
 ◎ 私を殺すのは 誰?

「カモメ」 《撮影:佐久間市太郎(北海道白糠定、札幌南定、数学科教員)》

 最高裁には 被告席がない
 あるのは頭上高くの判事席と
 それを仰ぎ見る弁護士、検察官席
 憲法37条の被告人の公平かつ迅速な裁判を受ける権利は 画餅となっている

 在宅の刑事上告人が自分の裁判を 傍聴席いの1番から眺めるとは・・・
 当事者主義の原則からは起訴した 検察の対面に席があるべきだが・・・

 そこではたと気が付いた
 最高裁裁判官ともなると殿上人
 けがらわしき犯罪人の顔は見たくもないのだ
 「死刑」と言った瞬間、「人殺し」とか
 「おれはやってない」と叫ばれるのが嫌なのだ

 死刑上告の弁護人が 必死で本人の出廷を要請したが にべもなく拒否された
 誰に「死刑」と言われたのか
 その人間の顔を見ることなく
 今日も執行の恐怖に怯えて生きる

 「私はやってない」と最高裁の 裁判官様に言う機会は 永遠にない
 「死刑」を確定させたのは 誰?
 一体 私は誰に殺されるのか?

       2011.7.8 藤田 勝久

コメント    この記事についてブログを書く
« 水島朝穂:「君が代起立条例... | トップ | 福島原発事故と日本人のプライド »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

板橋高校卒業式」カテゴリの最新記事