習志野市 市民活動フェア「第12回みんなでまちづくり」 参加します。
2015年11月8日(日)
午前10~12時30分 ビデオ上映・活動報告
午後1~3時 年金相談コーナー by JRFS代表
※ 終日パネルを展示します。
言論・表現の自由を守る会
Japanese Association for the Right to Freedom of Speech
国連経済社会理事会特別協議資格NGO
NGO in Special Consultative Status with the ECOSOC On Human Security
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8e/c8b823acce0b99e1882e6924ac900198.jpg)
(昨年の交流コーナーの様子)
『今 言論・表現の自由があぶない!』(2015/11/3)
http://blogs.yahoo.co.jp/jrfs20040729/27578745.html
第12回みんなでまちづくり
会場;京成津田沼駅ビル サンロードビル5階
「交流コーナー」
“平和で心豊かな生活を語り合おう”
プロジェクトピースナインのブースにて
会場;京成津田沼駅ビル サンロードビル5階
「交流コーナー」
“平和で心豊かな生活を語り合おう”
プロジェクトピースナインのブースにて
2015年11月8日(日)
午前10~12時30分 ビデオ上映・活動報告
午後1~3時 年金相談コーナー by JRFS代表
※ 終日パネルを展示します。
言論・表現の自由を守る会
Japanese Association for the Right to Freedom of Speech
国連経済社会理事会特別協議資格NGO
NGO in Special Consultative Status with the ECOSOC On Human Security
※ プロジェクト ピースナイン project peace 9
個人通報制度即時批准で人権鎖国を解き、三権分立=法の支配を確立し、
公職選挙法(文書配布および戸別訪問禁止規定)と
国家公務員法102条(一般国家公務員の政治的活動禁止規定)を破棄し、
参政権を確立して憲法9条を守りぬき、
日本国憲法第9条を世界の憲法にして、未来永劫の平和を築くプロジェクト
個人通報制度即時批准で人権鎖国を解き、三権分立=法の支配を確立し、
公職選挙法(文書配布および戸別訪問禁止規定)と
国家公務員法102条(一般国家公務員の政治的活動禁止規定)を破棄し、
参政権を確立して憲法9条を守りぬき、
日本国憲法第9条を世界の憲法にして、未来永劫の平和を築くプロジェクト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8e/c8b823acce0b99e1882e6924ac900198.jpg)
(昨年の交流コーナーの様子)
『今 言論・表現の自由があぶない!』(2015/11/3)
http://blogs.yahoo.co.jp/jrfs20040729/27578745.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます