10.4抗議支援と裁判にかけつけてください
「被処分者の会」 星野です
沖縄では、29日の「平和大集会」に、県知事・教育長自ら先頭に県職員・校長に参加要請の声を上げ、各世代・各層から11万人を越える中で大成功ををさめました。高校生代表も格調高く「真実を教えてほしい」と感動の声を上げました。
首都東京は、沖縄とは正反対の恐怖教育行政が残念ながら進行しています。「平和を守れ・憲法守れ」の当たり前のことが、学校現場で公言する事もはばかれる状況です。
私達の「君が代」裁判は、「おかしいことはおかしい」と当たり前に発言する教師を封じ込め、「お国の言うことに、黙って従う」教師・生徒作りに、全国に先がけて突き進む教育行政にストップをかけ続け必ず勝利を勝ち取ります。。
私達は絶対にひるみません。子どもたちの明るい未来を守り、教育の自由を取り戻すまで。多くの皆さんからのご支援をよろしく。
○10月4日に二つの取り組みがあります。
(午前)支援行動・(午後)裁判傍聴にかけつけてください。
■新たに再発防止研修(基本研修)発令!一人に対する攻撃は皆に向けられています。
●都教委は、今年の卒業式で「ピアノ不伴奏」により減給処分を受けた都立H高校I教諭に対して、新たに「再発防止研修・基本研修」を発令・強行しようとしています。7月の同研修の時に、「休職中」で「未受講」だとして、一人で呼び出して、「研修」を強要しています。これは、まさに「いじめ」そのものです。
●Iさんを孤立させず、研修強要に抗議し、本人を激励するため、被処分者の会は、以下の緊急抗議・支援行動を呼びかけます。平日の午前中で現職の全日制教員の参加が厳しいため、定時制の教員・退職者・市民の応援をお願いします。
●◎Iさんに対する「再発防止研修」抗議・緊急支援行動◎●
10月4日(木)午前9時30分集合
研修時間10時~12時)
都教職員研修センター前
(JR・地下鉄水道橋徒歩1分)
●◎●東京「君が代」裁判(処分取消訴訟)第3回口頭弁論●◎●
10月4日(木)13時傍聴抽選 13時30分開廷
東京地裁103号(地下鉄霞ヶ関A1出口)
終了後、報告集会 弁護士会館1003号
上記、再発防止研修抗議行動(午前)の後、来て下さい。
「被処分者の会」 星野です
沖縄では、29日の「平和大集会」に、県知事・教育長自ら先頭に県職員・校長に参加要請の声を上げ、各世代・各層から11万人を越える中で大成功ををさめました。高校生代表も格調高く「真実を教えてほしい」と感動の声を上げました。
首都東京は、沖縄とは正反対の恐怖教育行政が残念ながら進行しています。「平和を守れ・憲法守れ」の当たり前のことが、学校現場で公言する事もはばかれる状況です。
私達の「君が代」裁判は、「おかしいことはおかしい」と当たり前に発言する教師を封じ込め、「お国の言うことに、黙って従う」教師・生徒作りに、全国に先がけて突き進む教育行政にストップをかけ続け必ず勝利を勝ち取ります。。
私達は絶対にひるみません。子どもたちの明るい未来を守り、教育の自由を取り戻すまで。多くの皆さんからのご支援をよろしく。
○10月4日に二つの取り組みがあります。
(午前)支援行動・(午後)裁判傍聴にかけつけてください。
■新たに再発防止研修(基本研修)発令!一人に対する攻撃は皆に向けられています。
●都教委は、今年の卒業式で「ピアノ不伴奏」により減給処分を受けた都立H高校I教諭に対して、新たに「再発防止研修・基本研修」を発令・強行しようとしています。7月の同研修の時に、「休職中」で「未受講」だとして、一人で呼び出して、「研修」を強要しています。これは、まさに「いじめ」そのものです。
●Iさんを孤立させず、研修強要に抗議し、本人を激励するため、被処分者の会は、以下の緊急抗議・支援行動を呼びかけます。平日の午前中で現職の全日制教員の参加が厳しいため、定時制の教員・退職者・市民の応援をお願いします。
●◎Iさんに対する「再発防止研修」抗議・緊急支援行動◎●
10月4日(木)午前9時30分集合
研修時間10時~12時)
都教職員研修センター前
(JR・地下鉄水道橋徒歩1分)
●◎●東京「君が代」裁判(処分取消訴訟)第3回口頭弁論●◎●
10月4日(木)13時傍聴抽選 13時30分開廷
東京地裁103号(地下鉄霞ヶ関A1出口)
終了後、報告集会 弁護士会館1003号
上記、再発防止研修抗議行動(午前)の後、来て下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます