パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

アベを倒そう!(128)<高校生向けビラまき続報、総務省ビラが記事に>

2016年06月14日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ==================
  【僕、国歌歌わないもん】(石原慎太郎)
 ==================
  東京五輪に 【国旗も国歌も必要ない】(ビートたけし)
 ==================
  対米従属で「世界征服」を夢想するデマゴギー政治家安倍首相を倒そう!
 ======================


 ▲ <高校生向けビラまき>は、大阪でも行われています
 まず、大阪からのメールを紹介します。(重複される方、ご容赦ください)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 「君が代」の起立斉唱の強制は人権侵害だという弁護士会の勧告を知らせるビラまき・・・6/9、<高槻の槻木高校>にビラまきに行ってもらった方からの報告です。
 今日は槻の木高校のビラ配り。
 私が到着したのは7時35分頃、しかし、わんさか登校の列。
 教師二人が横断歩道で子ども用の旗をもってお出迎えと交通整理、門の前に2人、さらに校内に数人が立って生徒をお出迎え、
 オアシス運動をなさっているのか、「オハヨウ」のかけ声、
 生徒の方がまだ眠たそうで、声が出てない様子です。

 そこへ生徒会らしき数人が校内からやってきて、並んで先生方に「オハヨウゴザイマス」の最敬礼の挨拶。
 校外の公園の清掃を始めました。
 (そういえばどこかの市役所でも管理職がビニル袋にゴミつかみ姿でやってました)

 私が高校時代、古典の先生がこんな話をしたことがあります。
 「登校時に挨拶してくれる生徒がいる。オハヨウゴザイマスと言ってくれる。自分はどのように答えるか戸惑う。オハヨウゴザイマスは丁寧に過ぎる。かといってオハヨウでは失礼、そこで自分は「オハヨウさん」と言うことにしている」と。
 こんなことを思い出しながら、ビラまき開始。
 生徒が北側の横断歩道から入っていくので、北側の歩道でビラまき。
 先生がいるからかは分からないけれど、受け取りが悪い。
 やっと横断歩道で自転車を止めていた生徒が手を出して受け取ってくれる。

 これが気に入らなかった教師がいた。
 腰に手を当て、あまりでてない腹(もちろん私の方が勝っている)をだして、私に押しつけるようにして言う。
 「おっちゃんここでビラまくのやめてんか。今、無理やり渡したやろ。こいつら子どもやねん。ここで事故起こしてんねん。そっちの公園でまいてんか。」
 「危ないとあんたが言ったのはわかったけど、あんたに天下の公道でのビラまきあかんと言われる筋合いはないし、わしらはまくで。」
 なおも、「おっちゃんやめてんか」、体をすり寄せてきて迫ります。(これもどこかで経験したような)
 そこへ、「まいてはいけない」という散歩途中のおっちゃんも入ってややこしいことに。
 そこに教頭らしき年配の教師(この頃のホームページは校長の顔写真がないのですね)が割って入って、なんとかおっちゃんと教師らしき人物はすぐに消え失せることに。
 ただ2人の教師が北側歩道にやってきて妨害。
 「ボタンがかかってない。中でかけろ」の服装指導開始。短時間のうちに2件。
まあ、話は出来そうな人だったので、「毎日これやってはるんですか」と聞くと「ハイ」との返事。
 あんまり受け取りが悪かったので、教師のいないところとの野見神社の方へ行ってまきはじめると、午前8時で登校の列がプツリ。
 あれっと校門に戻ると校門は閉まっていて、さっきの教師が校門にいたので「みんな早いねえ。なんで?」と聞くも「教えへん」と今度はイケズ。
 どうも30分のサマータイムを実行してるような雰囲気でした。
 で、まけたビラは20枚程度か。残念の限りです。

 ネットで調べるとこの学校、(月)、(火)、(水)は7限授業で、8時5分校門を通過しないと遅刻だそうです。
 ちなみに、この高校の卒業式はこんな感じです。↓
http://www.osaka-c.ed.jp/tsukinoki/sotsugyoushiki27.html
 私にとっては、ビラを配って生徒に伝えるということよりも、今の府立高校の日常を垣間見た思いで、大変参考になりました。
 みなさんも是非ビラまきをして、今の高校教育の現場に触れてみてください。

 一番興味深かったのは、最初に出てきた教師の「コイツら」と子ども扱い。
 18歳の選挙人に対しての侮辱です。
 たぶん、児童憲章も児童権利条約も知らないのでしょう。

 これだけ子ども扱いする高校も珍しいのでは・・・・。
 まるで、中学校の生徒指導ですね。隣の1中の校門には誰もいませんでした。
 私が通っていた頃の高校は、もっと自由な雰囲気で、中学校との学校生活の違いを楽しんだのでしたが。
 ちなみに当時の大阪府知事は佐藤義栓、自民党の重鎮です。
 変われば変わるものです。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 (上記メールの転送(紹介)を許してくれた方から)
 18才選挙権と高校生の政治活動云々以前に、高校の教師は生徒を主権者として、人権を持った人間として遇しているのかと思います。
 私が高校3年生の時、1969年ですが、校門前でビラを配っていた同級生を教頭であり物理を教えていた教師が批判したので、思わず、思想・表現の自由があると立ち上がって言ったことを思い出します。
 もともと物理の成績は悪かったですが、そのため、欠点は欠点でも、それまで聞いたことのないかなり下の方の欠点の点数をつけられ、卒業前に再試験の報復にあいました。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 その後、次のようなメールも届いています。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 「君が代」の起立斉唱の強制は人権侵害だという弁護士会の勧告を知らせるビラまき・・・6/10、茨木の福井高校、高槻の三島高校でのビラまきの報告です。
 昨日は<福井高校>に行きました。ここも、ほとんど自転車通学で、8:35のチャイムが鳴る前はラッシュアワーで、ビラを受け取る生徒も激減しました。
 早い目に登校する生徒は、わりあい受け取ってくれて、合計127枚まけました。

 Sさんが正門に行き、正門には8:20頃教師が8人登場して道路のあちこちにも分散して生徒指導。
 しかし、一言もビラをまくな云々はなし。校長ら管理職のお出ましもなし。

 一人の女子生徒がビラを受け取って、「君が代」なんか歌わへんかったらええだけや、人権侵害って大袈裟やと言いながら校門を入って行ったそうです。
 僕が行った裏門では若い男女の教師が二人立ちました。
 片手運転はしないようにと指導しているので、片手になるビラ配りはやめて下さいと言ってきました。
 女性教師は2~3回しつこく言い、この歩道でまいて下さいとか言ってきました。

 気をつけますと言っていましたが、片手運転になる、安全のためにビラをまくなというのが、ビラまき抑圧の一つのやり口ですね。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 Aさんと<三島高校>のビラまきに行きました。
 槻木高校の様子を聞いていたので、身構えていったのですが何の妨害もありませんでした。
 ただ正門から登校する生徒はほとんどなく、通用門から自転車で来る生徒ばかりです。
 自転車の場合はほぼ受け取りは無理でした。
 (予備校が配っていたうちわは受け取る生徒もいましたが)
 Aさんもあまり配布できなかったようで、私の方も登校途中の郡家小学校生徒に配った分も含め30枚も配布できませんでした。
 立ち役の先生に聞いたところ90パーセントが自転車通学とのことでビラ配りはこんなところにも難しさがありそうですね。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 次に▲ 東京での高校生向けビラまき報告です。

 (6月10日)
 永井栄俊です
 10日は、<都立松が谷高校>のビラまきをしました。
 地域の方と合計7名です
 梅雨の中の晴天でよかったのですが、この日は宿泊防災訓練の学校行事に当たっていました。
 このために,1年生は宿泊で下校せず、他の学年も生徒の下校時間がバラバラで、十分なビラまきには鳴りませんでした。
 50枚を超えるくらいしかはけませんでした。
 ○今後は、来週、若葉台総合を予定しています
 ○目黒区の元区議の宮本なおみさんが、都立目黒高校を予定しています

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 (同じ10日です)
 都立<神代高校>で、7:45~8:30二人でまきました。
 教員、生徒ともにビラの受け取りが良くありませんでした。
 まけたのは全部で22枚でした。
 8:20頃校長が出て来たので、ビラを渡し「政治教育をやっていますか」と聞いたのですが、何も答えず、また特に何も言わず、ビラを読みながら戻って行きました。
 門の中を見ると、校門の内側で校長ともう一人(副校長?)が、登校してくる生徒に「オハヨウ」と声をかけていました。
 それまではいなかったので、生徒への挨拶というより、ビラまき監視ということだったのでしょう。
 一緒にビラをまいたもう一人の方は、帰路、「何か先生たち暗いね」と言っていました。
 =================================

 ▲ <総務省ビラ>の続報です
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 (転載・転送歓迎) 大阪の笠松です。
 この間全国各地で各選管委へ動いてくださったみなさん、ありがとうございます。
 添付2つ目の文書を、6/10に大阪府政記者会に情報提供し、電話に出た、今月の幹事担当社の「毎日新聞」の記者だけから、改めて電話で個別取材があり、今朝6/11(土)朝刊で報道されました。
 大阪府だけの地域面ではなく、26面・社会面(後ろから3ページ目)で、掲載エリヤは、「大阪本社紙の夕刊が届く地域」(京阪神?)とのことです。
 担当記者は、摂津市選管委がまだ居直っていることに関心があるようで、地元摂津市民の動きの情報を求めています。
 報道するかどうか、するとしても匿名かどうか、等はともかく、とりあえず電話等で取材を受けてくださる方があれば紹介したいので、至急に返信ください。
 (渡部注:メールに「総務省ビラ」(リンク)、「マスコミへの情報提供文書」、「毎日の記事」(リンク)が添付されていましたが、私のこのメールでは添付できませんので、ご覧になりたい方はご連絡下さい。)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*********************************************************
「都教委包囲首都圏ネットワーク」のブログのアドレス
  http://houinet.blogspot.jp/
「千葉高教組『日の丸・君が代』対策委員会」のホームページ
 http://homepage3.nifty.com/hinokimi/
「ひのきみ全国ネット」のウェブサイト
 http://hinokimi.web.fc2.com/

コメント    この記事についてブログを書く
« 政治的中立に反する摂津市選... | トップ | 高槻市立小中学校に「日の丸... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日の丸・君が代関連ニュース」カテゴリの最新記事