「五輪読本問題に関し、違法不当な東京都教育委員会等を訴える会」の皆様!
岸田自公政権は、「安保三文書」という名の「戦争三文書」を勝手に閣議決定し、異次元の大軍拡を異次元の大増税で行い、米軍の為に自衛隊を戦争させる…つまり米国の為の戦争を日本はしなければならないことになりました。
日本国憲法は未だ一文字も改悪されていないのにもかかわらず、有って無きが如し…これは2015年のアベ戦争法制の行き着いたところですが、司法がこれに追随し加担した結果でもあり、私たちの裁判も司法の違憲行為が顕著です(怒)…
しかし、諦めずに闘い続けたいと思います。傍聴、よろしくお願いします!
「第一次読本『白石哲』裁判官」第7回裁判
2月9日(木)16:00~東京地裁411号法廷
「裁判官は交代していない」という被告国(法務大臣)の主張が事実か否かは、加本牧子裁判官等の証人尋問が不可欠なのに、前回、村主隆行裁判長は全部不要としました(怒)。
裁判官には裁判官は裁けないのでしょうか!?裁判官は「独立してその職権を行い…この憲法及び法律にのみ拘束される」はずですが…。
◎第二次『五輪読本』裁判は控訴審1回で不当結審した為、裁判官忌避を行う予定で判決日は延期されるでしょう。申立却下の段階で高裁は改めて判決期日を指定すると予想されます。
2023.1.29.
「都教委を訴える会」
(「実教出版教科書・五輪読本問題に関し、違法不当な東京都教育委員会を訴える会」)
連絡先/むさん法律事務所内「都教委を訴える会」事務局
〒105-0003 港区西新橋1-9-8 南佐久間ビル2F
Tel.03(5511)2600 Fax.03(5511)2601
郵便振替/加入者名「都教委を訴える会」
口座番号00220-4-51543
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます