今回の木曽路のドライブは計画変更で「奈良井宿」を最終地点とすることにしました。
次は開田高原を目指す予定でしたが・・・体調は回復傾向にあったのですが旅の気分が盛り上がりません。
さて、写真は奈良井宿の「喫茶店」です。
良く見ると店の前の看板に木のカバーがかかっています。
ちょっとしたことなのですが・・・町の景観をとても大切にしていますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0c/449463357cba6cadf4cb4f067b741c83.jpg)
山々に囲まれているのでお土産は竹や木製品が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d8/265a1e01faf881b3ad1584e3e02662c8.jpg)
体調も回復?・・・お腹が少し減ってきたので、「おやき」をパクリと食べて見ました1ヶ150円。
私はあんこ入りを、妻は野沢菜入りを食べて見ました美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/9a6a09dfdb88d5b5fba3aabf7866942d.jpg)
帰り道「野尻宿」近辺で御嶽山が見えるスポットを発見。雪が見えました、冬はもうすぐ近くですね・・・
2日の日は夕方に家に到着、早めに寝て熱も下がり体調不良は無事回復しました。