「菜の花公園」を後に戸隠を通り国道406号を使って白馬経由で安曇野まで向います。
今回の旅の探索スポットとして自分なりに戸隠(鏡池や小鳥ヶ池、戸隠神社)を楽しみにしていたのですが、少し考えが甘かったようです・・・なんといってもGWですからね。午後の早いうちにに到着したのにも関わらず既に駐車場が満車で駐車場へ入るための車が列をなし渋滞していました。何時間待たされるかもわからないのでここは、パスすることに決めました。そのまま県道36号?を走っていたら「大望峠」に展望台がありここでいっぷく、雪が残る山の風景が綺麗だったので写真を撮ってみました。

西岳?の麓にある鏡池は、池に山の姿が写るビューポイント・・・らしいので次回にトライ!

国道406号に移り白馬へ、さすがに山道が続く運転にくたびれてきました。白馬に到着してホット一息。

白馬からは快適な148号を通り安曇野へ、夜は安曇野のビジネスホテルで1泊します。
2013年5月3日K-30にて撮影
今回の旅の探索スポットとして自分なりに戸隠(鏡池や小鳥ヶ池、戸隠神社)を楽しみにしていたのですが、少し考えが甘かったようです・・・なんといってもGWですからね。午後の早いうちにに到着したのにも関わらず既に駐車場が満車で駐車場へ入るための車が列をなし渋滞していました。何時間待たされるかもわからないのでここは、パスすることに決めました。そのまま県道36号?を走っていたら「大望峠」に展望台がありここでいっぷく、雪が残る山の風景が綺麗だったので写真を撮ってみました。

西岳?の麓にある鏡池は、池に山の姿が写るビューポイント・・・らしいので次回にトライ!

国道406号に移り白馬へ、さすがに山道が続く運転にくたびれてきました。白馬に到着してホット一息。

白馬からは快適な148号を通り安曇野へ、夜は安曇野のビジネスホテルで1泊します。

2013年5月3日K-30にて撮影
