小さな旅のアルバムⅡ

カメラ片手に旅に出よう! 
温泉、散歩、日常の記録を、気のむくままに・・・

海の日

2013年07月15日 | 日常
島国である日本は、国土は小さいが多くの恵みを海から得て繁栄の道を歩んできました。
豊富な海産物の宝庫であると同時に防衛の面では、海により守られています。



時に災害をもたらすこともありますが、永久に美しい日本を守ってくれる事を願います。



尖閣諸島におけるレーダー照射事件後は、海=軍艦?と連想してしまうのは、私だけか? 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう一度訪れたい温泉「福地... | トップ | 暑いですね。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
海の日 (ciao66)
2013-07-15 17:49:51
今日が海の日とは、このブログで初めて判るという(汗)・・・。
最近色々ありますが、
平和な海であってほしいものだと私も願っています。

先ほど、TVで興味深いニュースをやっていました。
海の日を記念して幕末の偉人の子孫が集合したと。
龍馬、海舟、榎本武揚、ジョン万次郎・・・
全部海に因みのある人ですね。
子孫の顔は初めてみました。
返信する
平和な海 (photo510)
2013-07-16 22:55:44
まさに海の日にピッタリ!

幕末偉人たちの子孫の集合とは、興味深い話でTV見てみたかったです。

子孫の集合と言えば、戦国武将の武田信玄に仕えていた武将の子孫が集う、
「武田家旧温会」と言う先祖の遺徳を偲ぶ会もあるようです。
400年の時を越えての交流、歴史を感じるすごい話がたくさんありますね!


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事