コヒプリ・ロケ地のある弘大駅から、地下鉄にてワールドカップ競技場を目指す。
10月末だってのに日中はかなり暑く 涼しい車内 は気持ち良い~。
2人で寛いで話し込んでたら、女子高生の団体が乗って来た。
今時のソウルの女子高生って、流行なのか規則なのかは知らんが、
皆、前髪を短く切り揃えてて、それも、微妙に傾いてるのヨ。
(例えば、「思いっきりハイッキック」の彼女みたいに)
Aチャンが「オン ザ 眉毛!」と言って笑ってたけど、一斉に大勢を見ると…爆笑
女子高生に見入ってたら、Aチャンが「この駅で降りるんじゃない 」と気付く。
んが、地下鉄のドアが閉まるのを恐れ、彼女が降りるのを一旦躊躇した。
我…ドン と彼女の背中を勢いよく押して「早く 降りやぁ~~~~ 」
続いて我も電車から飛び降りた。
これ見てた車内の女子高生、アジュンマが喧嘩でも始めたか?と驚いたかも…
Aチャンとは長い付き合いだけど、背中をドンツキ したの初めてだから、
もぅ、2人して涙流して大笑いしたガナ。
ワールドカップ駅・2番出口側の改札には、『猟奇的な彼女』のトイレがある。
んが、ここ、改札のすぐ前だし、トイレを利用する男子高校生の出入りが激しくって、
なかなか写真が撮り辛いのが難点…。
長いエスカレータで地上へ。ここ、広いネ~~~!(今度はお弁当持参で来たい)
前方にある、キム・ジョンウンが「パリの恋人」でバイトしてた映画館CGVへ行く。
猟奇的ファジャンシル → 長いエスカレーター → 映画館CGV
入るといきなり手形、手形、手形ーーー
有難いことに、各手形の上には写真が貼ってあるので、誰の手なのか分かりやすい。
んが、ドンゴン(張家)は一番上に展示してあるから、手が合わせられんガナ
ソン・ガンホやチョ・ジェヒョンは、ふくよかな手してます(指が短いのか?)
他にはイ・ボムス、チョン・ジュノ、チャ・スンウォン、ソル・ギョング等々。
ココには映画を観に来たわけじゃぁはなく、単に見学のみなので、
『M』、『食客』、『肩ごしの恋人』、『初雪の恋』、『うちの町内』等のチラシだけ頂く
カン・ドンウォン人気なのか、『M』のチラシは、ちょうど我らの2部で終わりだった!
(隅っこには、キムタクの『HERO』韓国版ポスターも貼ってあった)
次は地下鉄で汝矣島駅まで行き、TV局の見学。
汝矣島駅からKBSは近いけど、夜まで体力温存の為、タクシー にて向かう。
まずは、本館隣にある見学コース入口に
受付は1階だけど、一旦5階まで階段を上るのがキツイ(途中、休憩用のイスがあった)
んが、あとは自由に各フロアを見て廻り、1階まで下りてくるシステム。
ドラマのパネルや機材が展示してあるだけで、たいして面白くない…
ちょうど収録中だった番組も、お子ちゃま向けだし~。
予想外に退屈だったので ブ~タレておったのだが、
各階のコーナーには案内アガシがいて、丁寧に説明なんぞしてくれた。
唯一、お天気NEWSコーナーだけは面白く、『オーバー・ザ・レインボー』ゴッコした
だって、天気図をバックに、キャスター役になった我がTV画面に映るんだヨ~~~
なので、ジョンジェを真似して、画面横から顔を出したり、画像を引っ張る振りしたり…。
それに、青いマントで体を隠すと、天気図の上には顔のみが写されるから、
Aチャンと2人、キャッキャ言いながら写真の撮りっこしましたガナ。
(案内嬢、かなり呆れておりました… )
見学コースを終え、出口に着くと警備のアジョッシが、
「アン・ジェウク!」と、我らにパンフレットを見せてくれた。
忙しい我ら、オッサンには付き合ってられないので
“彼の画像が載ってるから持って行けってことか?”と、パンフだけ頂く
外に出て、今度はKBS本館ロビーで芸能人を張り込もう!と移動した時、
どこからか、ドンワンの 「ハンカチ」 が聞こえてきた。
CD流れてるのか?んが、ちょっと違うナ…、と、辺りをキョロキョロ
近くの人だかりに行くと、皆さん、KBSの公開ラジオをガラス越しに見ていた。
我も、ドレドレ…と、運良く一番前列に辿り着き、吸盤みたくガラスに張り付いた。
おや? おやぁ おやぁぁぁぁぁ
あの後姿…、この声…、もしやドンワン???????
何と、ユン・ドヒョンのラジオ番組に出演して、ナマ歌 披露してるのヨーーーーー
…んが、我の周りにいた人達、ドンワンのこと「あれ誰?」と言ってた
公開ラジオと言っても、ガラスの向こうは録音機材のあるミキサー室で、
さらに、その奥の部屋が収録スタジオなので、ドンワンは遠~~~ぃ
一応、我らの足元にスタジオ内を写すモニターもあったけど、画像悪いし…。
暫くすると、隣の日本人が「もうすぐジェウク来るよ~~~ 」と騒ぎ出した。
そう言えば、ジェウク&テヒョンが公開ラジオしてたけど、コレのことなのか?
って事は、さっき見学出口の警備さんが「ジェウク!」と言ってたのは、
この番組を我らに教えてくれてたのか?オッチャン、軽くあしらってミアネヨ~~~
(後でパンフをよく見たら、時間も書いてありました… )
ジィッとドンワンを見てたら、ガラスの奥…右手ドアからテヒョンが入ってきた
んで、我らにニカッ と笑顔を見せて挨拶するのヨ~~~!
もうすぐ一児のパパになるとは思えないキュ~トさ
(ジェウクペン達も「メチャ可愛い~!」と言っておりました)
となると、そろそろジェウク登場?と思ったら、来た、来た、来たでーーーーー!
さすが貫禄あります 我らに軽く手を振って挨拶してくれました。
…このジェウク、後ろ姿になっちゃったけど、かなり近くに来てくれたのヨ
ドンワンは、番組の収録を終えても暫くはスタジオ内にいたけど、
やっとジェウク達がいる手前のミキサー室に出てきた。
きゃ ガラスの向こうにドンワンがいる~~~~~~~
んが、彼がジェウクとすれ違った時、ジェウクより背が低くて…我ショック。
(あっ、別にジェウクが小さいと言ってるんじゃないのヨ~~~ )
ジェウクとテヒョンは、ドンワンとバトンタッチで奥のスタジオに入って行った。
以前、Aチャンの知り合いが、この公開ラジオにテヒョンを見に来た時、
収録後、KBSの本館ロビーを通ってテヒョンが帰った…と言ってた事を思い出し、
ジェウク&テヒョンには未練なかったので、ラジオ局を離れ、隣のKBS本館へ
本館前に学生らしき男女数十名がいる。…皆、ドンワン待ち?と思ったら、
その中の女性6~7名が急に走って本館に入っていくドォーーー
こりゃぁ、きっとドンワンが来たんだ Aチャンと一緒に走った走った
彼女達の後を追って行くと、着いたのは…トイレだった(爆)
この緊急時に紛らわしい行動すんなぁーーーーー
暫くロビーで休憩しようと思った時、ロビー奥・左手からドンワン登場
今度こそ間違いなくAチャンとドンワンめざしてダッシュ
ドンワンは近付く我らを視界に入れず、ただ、出口の扉だけを見て直進しており、
カメラを向けると、マネージャーらしき人から止められたけど、1枚だけ撮った!
その後は2mほど離れて歩くドンワンをジィッと見つめた~~~。
美しかった… ソコだけ輝いておりました…
(んが、すれ違った時、彼の横顔・鼻のラインが、妙に鷲鼻に見えてしまった)
ドンワンがロビーを通過した時、周りに一般人は沢山いたのに、誰も気付いてない
確かにラフな格好してたし、ニット帽で顔が見辛かったせいもあるでしょうが、
やっぱ…小さ過ぎて見えなかったのか?
(だって、今まで我が見た韓流スターの中で、一番小さかったんだもの~汗)
Aチャンなんて、「P子と同じ位だった」と言ってたけど、我…162cmだよ☆
(となると、ミヌなんて…150cm代? )
ドンワンが正面ドアを出る時、ロビーに入ろうと走って来た女子高生2人とすれ違った。
彼女達、ドンワンに気付かず中に駆け込んだ瞬間…「ヘッ?」と振り返り、
「今のって…、ウソーーーーー 」と驚いてたけど、
コントみたいなリアクションに我爆笑(んが、今は笑ってるヒマはないのダ!)
その彼女達と一緒にドンワンの後を追いかけたけど、とにかく芸能人は歩くの早い
彼は、アッと言う間にKBS前に止めてあった白いバンに乗って行っちゃった…
たった4人にしか気付かれなかったドンちゃん…。一応、韓流スターです
実は旅行前、ドンワンの「愛する人よ」見て、彼にハマッテおりました
んが、あのドラマのドンワンは、時々ユ・オソンにも見えたのだが、
ナマは超美形だった。なので前言撤回します。(あっ、オソン氏、ミアネ~ )
今回の遭遇…、もしや我ら、運命の赤い糸で結ばれてるのかしら~、幸せぇぇぇ
画像は、全てクリックすると大~きくなります
ソウル2日目 その5に続く…
10月末だってのに日中はかなり暑く 涼しい車内 は気持ち良い~。
2人で寛いで話し込んでたら、女子高生の団体が乗って来た。
今時のソウルの女子高生って、流行なのか規則なのかは知らんが、
皆、前髪を短く切り揃えてて、それも、微妙に傾いてるのヨ。
(例えば、「思いっきりハイッキック」の彼女みたいに)
Aチャンが「オン ザ 眉毛!」と言って笑ってたけど、一斉に大勢を見ると…爆笑
女子高生に見入ってたら、Aチャンが「この駅で降りるんじゃない 」と気付く。
んが、地下鉄のドアが閉まるのを恐れ、彼女が降りるのを一旦躊躇した。
我…ドン と彼女の背中を勢いよく押して「早く 降りやぁ~~~~ 」
続いて我も電車から飛び降りた。
これ見てた車内の女子高生、アジュンマが喧嘩でも始めたか?と驚いたかも…
Aチャンとは長い付き合いだけど、背中をドンツキ したの初めてだから、
もぅ、2人して涙流して大笑いしたガナ。
ワールドカップ駅・2番出口側の改札には、『猟奇的な彼女』のトイレがある。
んが、ここ、改札のすぐ前だし、トイレを利用する男子高校生の出入りが激しくって、
なかなか写真が撮り辛いのが難点…。
長いエスカレータで地上へ。ここ、広いネ~~~!(今度はお弁当持参で来たい)
前方にある、キム・ジョンウンが「パリの恋人」でバイトしてた映画館CGVへ行く。
猟奇的ファジャンシル → 長いエスカレーター → 映画館CGV
入るといきなり手形、手形、手形ーーー
有難いことに、各手形の上には写真が貼ってあるので、誰の手なのか分かりやすい。
んが、ドンゴン(張家)は一番上に展示してあるから、手が合わせられんガナ
ソン・ガンホやチョ・ジェヒョンは、ふくよかな手してます(指が短いのか?)
他にはイ・ボムス、チョン・ジュノ、チャ・スンウォン、ソル・ギョング等々。
ココには映画を観に来たわけじゃぁはなく、単に見学のみなので、
『M』、『食客』、『肩ごしの恋人』、『初雪の恋』、『うちの町内』等のチラシだけ頂く
カン・ドンウォン人気なのか、『M』のチラシは、ちょうど我らの2部で終わりだった!
(隅っこには、キムタクの『HERO』韓国版ポスターも貼ってあった)
次は地下鉄で汝矣島駅まで行き、TV局の見学。
汝矣島駅からKBSは近いけど、夜まで体力温存の為、タクシー にて向かう。
まずは、本館隣にある見学コース入口に
受付は1階だけど、一旦5階まで階段を上るのがキツイ(途中、休憩用のイスがあった)
んが、あとは自由に各フロアを見て廻り、1階まで下りてくるシステム。
ドラマのパネルや機材が展示してあるだけで、たいして面白くない…
ちょうど収録中だった番組も、お子ちゃま向けだし~。
予想外に退屈だったので ブ~タレておったのだが、
各階のコーナーには案内アガシがいて、丁寧に説明なんぞしてくれた。
唯一、お天気NEWSコーナーだけは面白く、『オーバー・ザ・レインボー』ゴッコした
だって、天気図をバックに、キャスター役になった我がTV画面に映るんだヨ~~~
なので、ジョンジェを真似して、画面横から顔を出したり、画像を引っ張る振りしたり…。
それに、青いマントで体を隠すと、天気図の上には顔のみが写されるから、
Aチャンと2人、キャッキャ言いながら写真の撮りっこしましたガナ。
(案内嬢、かなり呆れておりました… )
見学コースを終え、出口に着くと警備のアジョッシが、
「アン・ジェウク!」と、我らにパンフレットを見せてくれた。
忙しい我ら、オッサンには付き合ってられないので
“彼の画像が載ってるから持って行けってことか?”と、パンフだけ頂く
外に出て、今度はKBS本館ロビーで芸能人を張り込もう!と移動した時、
どこからか、ドンワンの 「ハンカチ」 が聞こえてきた。
CD流れてるのか?んが、ちょっと違うナ…、と、辺りをキョロキョロ
近くの人だかりに行くと、皆さん、KBSの公開ラジオをガラス越しに見ていた。
我も、ドレドレ…と、運良く一番前列に辿り着き、吸盤みたくガラスに張り付いた。
おや? おやぁ おやぁぁぁぁぁ
あの後姿…、この声…、もしやドンワン???????
何と、ユン・ドヒョンのラジオ番組に出演して、ナマ歌 披露してるのヨーーーーー
…んが、我の周りにいた人達、ドンワンのこと「あれ誰?」と言ってた
公開ラジオと言っても、ガラスの向こうは録音機材のあるミキサー室で、
さらに、その奥の部屋が収録スタジオなので、ドンワンは遠~~~ぃ
一応、我らの足元にスタジオ内を写すモニターもあったけど、画像悪いし…。
暫くすると、隣の日本人が「もうすぐジェウク来るよ~~~ 」と騒ぎ出した。
そう言えば、ジェウク&テヒョンが公開ラジオしてたけど、コレのことなのか?
って事は、さっき見学出口の警備さんが「ジェウク!」と言ってたのは、
この番組を我らに教えてくれてたのか?オッチャン、軽くあしらってミアネヨ~~~
(後でパンフをよく見たら、時間も書いてありました… )
ジィッとドンワンを見てたら、ガラスの奥…右手ドアからテヒョンが入ってきた
んで、我らにニカッ と笑顔を見せて挨拶するのヨ~~~!
もうすぐ一児のパパになるとは思えないキュ~トさ
(ジェウクペン達も「メチャ可愛い~!」と言っておりました)
となると、そろそろジェウク登場?と思ったら、来た、来た、来たでーーーーー!
さすが貫禄あります 我らに軽く手を振って挨拶してくれました。
…このジェウク、後ろ姿になっちゃったけど、かなり近くに来てくれたのヨ
ドンワンは、番組の収録を終えても暫くはスタジオ内にいたけど、
やっとジェウク達がいる手前のミキサー室に出てきた。
きゃ ガラスの向こうにドンワンがいる~~~~~~~
んが、彼がジェウクとすれ違った時、ジェウクより背が低くて…我ショック。
(あっ、別にジェウクが小さいと言ってるんじゃないのヨ~~~ )
ジェウクとテヒョンは、ドンワンとバトンタッチで奥のスタジオに入って行った。
以前、Aチャンの知り合いが、この公開ラジオにテヒョンを見に来た時、
収録後、KBSの本館ロビーを通ってテヒョンが帰った…と言ってた事を思い出し、
ジェウク&テヒョンには未練なかったので、ラジオ局を離れ、隣のKBS本館へ
本館前に学生らしき男女数十名がいる。…皆、ドンワン待ち?と思ったら、
その中の女性6~7名が急に走って本館に入っていくドォーーー
こりゃぁ、きっとドンワンが来たんだ Aチャンと一緒に走った走った
彼女達の後を追って行くと、着いたのは…トイレだった(爆)
この緊急時に紛らわしい行動すんなぁーーーーー
暫くロビーで休憩しようと思った時、ロビー奥・左手からドンワン登場
今度こそ間違いなくAチャンとドンワンめざしてダッシュ
ドンワンは近付く我らを視界に入れず、ただ、出口の扉だけを見て直進しており、
カメラを向けると、マネージャーらしき人から止められたけど、1枚だけ撮った!
その後は2mほど離れて歩くドンワンをジィッと見つめた~~~。
美しかった… ソコだけ輝いておりました…
(んが、すれ違った時、彼の横顔・鼻のラインが、妙に鷲鼻に見えてしまった)
ドンワンがロビーを通過した時、周りに一般人は沢山いたのに、誰も気付いてない
確かにラフな格好してたし、ニット帽で顔が見辛かったせいもあるでしょうが、
やっぱ…小さ過ぎて見えなかったのか?
(だって、今まで我が見た韓流スターの中で、一番小さかったんだもの~汗)
Aチャンなんて、「P子と同じ位だった」と言ってたけど、我…162cmだよ☆
(となると、ミヌなんて…150cm代? )
ドンワンが正面ドアを出る時、ロビーに入ろうと走って来た女子高生2人とすれ違った。
彼女達、ドンワンに気付かず中に駆け込んだ瞬間…「ヘッ?」と振り返り、
「今のって…、ウソーーーーー 」と驚いてたけど、
コントみたいなリアクションに我爆笑(んが、今は笑ってるヒマはないのダ!)
その彼女達と一緒にドンワンの後を追いかけたけど、とにかく芸能人は歩くの早い
彼は、アッと言う間にKBS前に止めてあった白いバンに乗って行っちゃった…
たった4人にしか気付かれなかったドンちゃん…。一応、韓流スターです
実は旅行前、ドンワンの「愛する人よ」見て、彼にハマッテおりました
んが、あのドラマのドンワンは、時々ユ・オソンにも見えたのだが、
ナマは超美形だった。なので前言撤回します。(あっ、オソン氏、ミアネ~ )
今回の遭遇…、もしや我ら、運命の赤い糸で結ばれてるのかしら~、幸せぇぇぇ
画像は、全てクリックすると大~きくなります
ソウル2日目 その5に続く…