「ごめ愛」ユン君宅から坂道を下り、江南大通りに出ると、少し北に教保文庫がある。
ここ、「恋愛時代」で度々登場したカム・ウソンさんの勤務先なのダ
舞台となった書店(地下1階)への階段を降りると…、この回転扉、ドラマで見た見た!
(イ・ジヌクもココには頻繁に登場してたワ)
中に入ると、中央にも見覚えあるエスカレータがある~~~
…光化門店もデカイけど、こちら江南店はさらにデッカイです!
(国内最大規模の書店なんだとか)
今回はロケ地巡りを兼ね、地下2階の文具コーナーにも用があったのダ。
ハングル文字の入ったノートやメモが欲しかったので探したのだが…ない
可愛い
と思うモノは、たいてい文字が英語表記なんだよネ…。
だいたい、日本だって漢字やひらがなの入ったノートなんてダッサイもんネ
(他にも色々と物色してたら楽しくって、つい長居してしまった…)

教保文庫 地下1階へ… 回転扉デス
教保文庫を出て、今度はジョンジェ&コン・ユの事務所巡りなのだが、
旅行前日まで、ファンレターをどうするか悩み…、結局、大慌てで前夜に書いたから、
手紙だけで、プレゼントを用意してない(この性格、とてもA型とは思えん…
)
Aチャンは、しっかり手紙とソンムル(パンツ
)を準備してたので、
ちょうどD'URBANの入ってるデパート行くから、ソコで我もパンツを調達することにした!
タクシーにて、高速バスターミナルの新世界百貨店に到着。
…んが、紳士用下着売り場が見当たらん
店員さんに聞くと「パンチュ?
」と案内されたが、気に入ったパンチュがない。
エエイ!もうファンレターだけで良いワイ!と、ソンムルは諦め、
6FのD'URBAN売り場に移動した。
おぉ
偶然、EVで着いた左手がD'URBANさんのバックヤードなのか、
ジョンジェ&ウソンの巨大パネルが壁&通路に貼ってあるじゃないかぁ~~~
んが、ここ、デパート・スタッフ達の行き来が超激しくって、
邪魔しちゃ悪いので写真撮影は断念した…グゥッ
D'URBANさんの売り場に行くと、店頭にカタログが積んである~~~~~
本当はネクタイの1本でも買ってからカタログを頂くつもりだったのだが、
近くに女性スタッフがいたのでカタログをオネダリすると「…ネェ」とOKしてくれた。
ちょっと言い訳させて頂くと…
過去の訪韓時、clr!deさんでも、Mindさんでもこんな事したことないのだが、
本日のスケジュールはマジ厳しく、本当~~~に時間がなかったので、
今回は売上貢献もせず、カタログのみ(それも図々しく2部)頂いてしまった…
次回はお買い物するから許して下さーーーーぃ
ミアネヨ~~~

江南に戻り、ジョンジェの新事務所であるスターパーク・エンターテイメントさんへ~
ファンレターを事務所に預ける際、「渡して下さい」はハングルで何って言うんだ?と、
Aチャンに教えてもらった「コンネジュセヨ(渡して下さい)」を忘れないよう、
何度も何度も、道すがら呪文のように繰返し事務所に向かう。
実は後日談がありまして…、
10月12日付の記事には、ジョンジェはスターパークと専属契約したと出ていたのだが、
旅行後の11月13日、イェダンエンターテインメントと専属契約を結んだと発表された…。
なぬぅ~~~
どうなってんダイ
旅行中は、ジョンジェはスターパークさんにお世話になる、そう信じて疑わなかったので、
李家の嫁としましては
やはり一言ご挨拶に…と思うのは当然のことで、
緊張しながら
(この時点では何も知らず)スターパークさんに行った。
とっても綺麗な江南ビル20Fは、土曜、それもランチタイムとあってかシ~ンとしてた。
「Starpark enterment」に入ると…暗っ
電気が消えてるのヨ。
(省エネ? それとも、電気代未納で止められたのか?
)
入口右手に専属タレントのパク・ヨンウやハン・イェスルのパネルがズラッと貼ってあり、
暗いながらも、この中にジョンジェのパネルもあるのかな~?と見てたら、
入口左(我のスグ左隣)、受付カウンターからアガシがスッ!と立ち上がった。
「カムチャギヤ~~~
(ビックリ)」
暗くて見えなかったし、誰もいないと思ってたから、マジ我は驚いたダヨ
その受付嬢に、ジョンジェのファンである事と、手紙を渡してもらう事をお願いした。
彼女は「…ネェ」とだけ言って手紙を見つめておったが、
事務所・右手奥の会議室で打合せをしてる様だったので、お互い小声になってしまい、
長居するのも悪いので、早々に事務所を出た
…会議室のドアは開いており、スーツを着た男性の後ろ姿が見えた。
女性と話してたようだけど、有名人でもいたのかな~~~

ビル入口 20階EV前 オフィス入口
ところで、我が持って行ったジョンジェへの手紙
、ドコに行っちゃったんだろ
まさかスターパーク
イェダンに転送なんてしてくれるわけないし…。
せっかく我BBSのアド貼っておいたのにナァーーーーーーーーーー
こんな事なら、パク・ヨンウ宛のファンレアーも書いて渡しておくんだったワ
画像は、全てクリックすると大~きくなります 
ソウル3日目 その3に続く…
ここ、「恋愛時代」で度々登場したカム・ウソンさんの勤務先なのダ

舞台となった書店(地下1階)への階段を降りると…、この回転扉、ドラマで見た見た!
(イ・ジヌクもココには頻繁に登場してたワ)
中に入ると、中央にも見覚えあるエスカレータがある~~~

…光化門店もデカイけど、こちら江南店はさらにデッカイです!
(国内最大規模の書店なんだとか)
今回はロケ地巡りを兼ね、地下2階の文具コーナーにも用があったのダ。
ハングル文字の入ったノートやメモが欲しかったので探したのだが…ない

可愛い

だいたい、日本だって漢字やひらがなの入ったノートなんてダッサイもんネ

(他にも色々と物色してたら楽しくって、つい長居してしまった…)



教保文庫 地下1階へ… 回転扉デス

教保文庫を出て、今度はジョンジェ&コン・ユの事務所巡りなのだが、
旅行前日まで、ファンレターをどうするか悩み…、結局、大慌てで前夜に書いたから、
手紙だけで、プレゼントを用意してない(この性格、とてもA型とは思えん…

Aチャンは、しっかり手紙とソンムル(パンツ

ちょうどD'URBANの入ってるデパート行くから、ソコで我もパンツを調達することにした!
タクシーにて、高速バスターミナルの新世界百貨店に到着。
…んが、紳士用下着売り場が見当たらん

店員さんに聞くと「パンチュ?

エエイ!もうファンレターだけで良いワイ!と、ソンムルは諦め、
6FのD'URBAN売り場に移動した。
おぉ

ジョンジェ&ウソンの巨大パネルが壁&通路に貼ってあるじゃないかぁ~~~

んが、ここ、デパート・スタッフ達の行き来が超激しくって、
邪魔しちゃ悪いので写真撮影は断念した…グゥッ

D'URBANさんの売り場に行くと、店頭にカタログが積んである~~~~~

本当はネクタイの1本でも買ってからカタログを頂くつもりだったのだが、
近くに女性スタッフがいたのでカタログをオネダリすると「…ネェ」とOKしてくれた。
ちょっと言い訳させて頂くと…

過去の訪韓時、clr!deさんでも、Mindさんでもこんな事したことないのだが、
本日のスケジュールはマジ厳しく、本当~~~に時間がなかったので、
今回は売上貢献もせず、カタログのみ(それも図々しく2部)頂いてしまった…

次回はお買い物するから許して下さーーーーぃ



江南に戻り、ジョンジェの新事務所であるスターパーク・エンターテイメントさんへ~

ファンレターを事務所に預ける際、「渡して下さい」はハングルで何って言うんだ?と、
Aチャンに教えてもらった「コンネジュセヨ(渡して下さい)」を忘れないよう、
何度も何度も、道すがら呪文のように繰返し事務所に向かう。

10月12日付の記事には、ジョンジェはスターパークと専属契約したと出ていたのだが、
旅行後の11月13日、イェダンエンターテインメントと専属契約を結んだと発表された…。
なぬぅ~~~


旅行中は、ジョンジェはスターパークさんにお世話になる、そう信じて疑わなかったので、
李家の嫁としましては

緊張しながら

とっても綺麗な江南ビル20Fは、土曜、それもランチタイムとあってかシ~ンとしてた。
「Starpark enterment」に入ると…暗っ

(省エネ? それとも、電気代未納で止められたのか?

入口右手に専属タレントのパク・ヨンウやハン・イェスルのパネルがズラッと貼ってあり、
暗いながらも、この中にジョンジェのパネルもあるのかな~?と見てたら、
入口左(我のスグ左隣)、受付カウンターからアガシがスッ!と立ち上がった。
「カムチャギヤ~~~

暗くて見えなかったし、誰もいないと思ってたから、マジ我は驚いたダヨ

その受付嬢に、ジョンジェのファンである事と、手紙を渡してもらう事をお願いした。
彼女は「…ネェ」とだけ言って手紙を見つめておったが、
事務所・右手奥の会議室で打合せをしてる様だったので、お互い小声になってしまい、
長居するのも悪いので、早々に事務所を出た

…会議室のドアは開いており、スーツを着た男性の後ろ姿が見えた。
女性と話してたようだけど、有名人でもいたのかな~~~




ビル入口 20階EV前 オフィス入口
ところで、我が持って行ったジョンジェへの手紙


まさかスターパーク

せっかく我BBSのアド貼っておいたのにナァーーーーーーーーーー

こんな事なら、パク・ヨンウ宛のファンレアーも書いて渡しておくんだったワ



ソウル3日目 その3に続く…
